リナビスのおせっかいブログ

クリーニング

正規店での対応が難しい?ゴヤールを修理するには宅配クリーニングが便利

Pocket

ゴヤール

セレブや有名人の中でも愛用している人が多い「GOYARD(ゴヤール)」のバッグ。フランスの老舗高級ブランドとしての人気は衰えることなく、トートバッグの「サンルイ」などに代表されるゴヤール製品は、いまなお多くの女性が憧れる存在となっています。

 

そんなゴヤールのバッグは熟練職人の手によって特別な手法で丹念に作られていることもあり、個人でのお手入れは困難です。そのため、クリーニングや修理の際には、専門店などに依頼することが得策であるといえます。

 

この記事ではゴヤールの特徴について紹介し、ゴヤールのバッグの使用や保管で気をつけたいこと、クリーニングや修理のために覚えておきたいことなどを紹介します。

 

1 ゴヤールの特徴を紹介

 

創業は1853年にまで遡ります。旅行用トランクメーカーとしての黄金時代を経て、現在はハンドバッグやトートバッグ、ポーチなど、豊富な種類の製品を取り揃えていることで知られています。

 

また、ゴヤールと言えば、ヘリンボーン(杉綾模様)柄の独特なデザインが有名です。そんなゴヤールの特徴を、クリーニングや修理という観点から2つ紹介していきましょう。

 

1.1 日本での正規店は8店舗しかない

 

有名なブランドでありながら、ゴヤールの正規店は東京、大阪、名古屋、京都の4都市に8店舗しかありません。また、オンラインでの正規販売は一切行っていません。

 

正規店が4都市にしかないということは、ゴヤールのクリーニングや修理のために気軽に正規店を訪問することは難しいといえます。

 

1.2 手作業による仕上げ

 

ゴヤールのバッグは、優れた耐久性を有する独自の天然系塗布剤を使い、職人たちが手作業でコーティングを施しています。そのため、製品の一つひとつが非常に丁寧な仕上がりとなっています。

 

こうしたこだわりや品質の高さが、ゴヤールの人気や格式を不動のものとする要因になっているわけです。一方でその製品としての完成度の高さは、個人でのお手入れを難しいものにしているという側面もあります。

 

2 ゴヤールの扱い方の注意点

 

ゴヤールのクリーニングや修理は簡単ではないことに触れましたが、日頃から保管方法に気を付け丁寧にお手入れをしていれば、経年劣化も最小限に抑えられます。

 

2.1 保管する際に気をつけること

 

ゴヤールは公式サイトで「お手入れに関するガイドライン」を公表しており、長期間にわたって製品を使用しない場合は、専用のダストバッグに入れて保管することや、形状などをキープするために薄紙を詰めて保管することを推奨しています。

 

そのほか、乾燥した場所で保管することや、高温を避けること、日光に長時間さらさないこと、洗濯機で洗わないことなども説明しています。

 

2.2 使用する際に気をつけること

 

ゴヤールは「ご使用に関するガイドライン」も公表しています。保管におけるポイントと同じように、日光に長時間さらさないことや高温を避けることを推奨しているほか、重い物を入れての持ち運びを避けることなどを説明しています。

 

また、ゴヤール製品で使用されている天然素材は「休息期間」を要するため、長期間連続した使用は避け、使用せずに保管しておく「不使用期間」を設けてほしい旨も説明しています。

 

3 正規店と修理専門店での修理の違い

 

ただ、このように保管や使用に注意したとしても、長く使っているとクリーニングや修理が必要な状態になってしまうのは仕方がないことでしょう。

 

表面の汚れなどは乾いた布などで取り除けますが、色落ちや色あせ、持ち手の修理などは個人での対応が難しいのが現状です。

 

実際に修理を依頼する際には、ゴヤールの正規店に依頼する方法と、革製品やブランドバッグの修理専門店に依頼する方法があります。

 

3.1 正規店の場合

 

ゴヤールの正規店に修理を依頼する場合は、純正パーツなどを使って修理をしてくれるといったメリットがありますが、正規店以外の修理専門店に比べて費用が高額になりやすいことや、依頼から修理が終わるまでの期間が長いことなどがデメリットです。

 

3.2 修理専門店の場合

 

正規店以外の修理専門店では修理の際、中古の純正パーツや似たパーツが使われることもありますが、正規店に比べると細かな要望に柔軟に対応してもらいやすく、正規店と比較し費用を抑えられることもメリットです。一般的には、正規店に比べると修理完了までの期間も短く済みます。

 

4 ゴヤールの修理には宅配クリーニングがおすすめ

 

ゴヤールの修理について説明してきました。手の込んだ製品であることや正規店が日本国内に少なく利便性がよくないことを考慮すれば、自分で修理をせず一般の修理専門店を選ぶのが便利だといえるでしょう。

 

そして修理専門店に依頼するのであれば、宅配クリーニング専門店を利用すると便利です。自宅にいながら、オンラインや電話で修理の相談や依頼をすることができます。

 

皮革・ブランド品の豊富な修理実績を誇る宅配クリーニング「リナビス」では、ゴヤール製品の修理も承っています。特に「バッグクリーニングコース」はキズの修復・色補正から仕上げまで全てがセットになっているコースで、多くの方にご利用いただいています。

 

詳しくはこちらをご確認ください。

 

>>革(レザー・皮革)製品、高級ブランド品の宅配クリーニングはリナビスにおまかせ!

 

宅配クリーニング専門店「リナビス」では、以下の流れで注文を受け付けています。

 

Step1 ネットからご希望のコースをご注文

Step2 集荷キットにお品物を詰めて送る

Step3 プロの職人によるクリーニング

Step4 ご自宅にお届け

 

より詳しい流れは以下をご覧ください。

 

>>リナビス バッグコース

 https://rinavis.com/c/course/leather-bag

関連記事