リナビスのおせっかいブログ

クリーニング

コートのシミ抜き方法|ウールコートや油汚れが落ちない時の対処策

Pocket

コートのクリーニングイメージ
コートについてしまったシミの落とし方をお探しではありませんか?クリーニングに出すべきと分かっていても、できることなら家庭で対処したいと思う方は少なくないはずです。しかし、シミを広げたり生地を傷めたりしないか、心配になりますよね。

そこで本記事では、コートの正しいシミ抜き方法を解説します。また、汚れ別の対処方法やクリーニングに出すべき基準を紹介するので、コートの汚れが気になっている方は参考にしてみてください。

お気に入りのコートを長く着続けられるように、ついてしまったシミは正しく対処して、綺麗な状態にしましょう。

ウールコートやトレンチコートのシミは消える?

「軽度のシミ」や「時間が経っていないシミ」であれば、家庭でも消すことは可能です。シミの成分は時間が経過してしまうとコートの繊維にまで入り込むため、落ちにくくなります。

そのため、シミを綺麗に消すには、素早い対処が必要です。ウールコートの場合、天然素材で作られているので、洗っていいのか不安になる方も少なくないでしょう。

確かにデリケートな素材ではありますが、軽くたたく程度であれば質感を落とさずにシミ抜きができます。

またポリエステルや綿など、化学繊維で作られているトレンチコートやモッズコートは、摩擦に強く、扱いやすい特徴があります。基本的には、家庭でも綺麗にシミ抜きできるコートです。

ただし、カシミヤやアンゴラなど高級天然素材で作られたコートの取り扱いには注意してください。ウールコートよりもさらにデリケートで、シミ抜きするのが難しい上に、質感を落としてしまう可能性があります。家庭で対処するのは難しいので、クリーニング店に任せるのが無難です。

まずはシミの状態とコートの素材を見極めて、家庭でも対処できるか判断することが大切です。

コートのシミ抜きに必要な道具3つ

シミ抜きに必要な道具3つ

自分でコートのシミ抜きをする時は、下記3つの道具が必要になります。

  • おしゃれ着洗い用の中性洗剤(エマールやアクロンなど)
  • タオル
  • ティッシュ

中でも、こだわってほしいのは洗剤です。洗剤は蛍光剤や漂白剤が入っているものではなく、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を用意してください。おしゃれ着用の洗剤は服への負担が少なく、縮みにくいのでデリケートなコートのシミ抜きに適しています。

またタオルは、汚れがコートに移る恐れがあるので、清潔なものを用意しましょう。続いては、これら3つの道具を使ったシミ抜き方法について紹介します。

コートのシミを綺麗に抜く手順

コートのシミ抜きを実践する前に、まずは洗濯表示を確認してください。洗濯表示に「水洗い不可」となっている場合は、家庭でシミ抜きはできません。

シミを広げたり、色が抜けたり、生地を傷めるなど失敗する恐れがあるので、クリーニング店に依頼しましょう。

洗濯表示に「水洗い可」となっているコートのみ、下記の方法を試してみてください。またシミ抜きをする時は、生地を傷めないよう優しく丁寧に洗うのがポイントです。

①ティッシュ・タオルで汚れを取る

はじめに、ティッシュやタオルで汚れやシミのかたまりをつまみ取ります。この時に、擦ると汚れを広げてしまうので、吸い取るイメージで行いましょう。

②洗剤・濡れタオルを使って汚れを落とす

汚れがついた部分の裏地に、乾いたタオルであて布をします。濡れタオルに中性洗剤を含ませて表から軽くたたき、あて布に汚れを移します。あて布に汚れがついたら綺麗な部分に変えて、移らなくなるまで繰り返しましょう。

油汚れの場合は、30℃ほどのお湯を使用するのがポイントです。また汚れをたたく時は、シミの外側から中心に向けて行います。シミ取り後の輪ジミ防止になるので、中心から外側ではなく、外側から中心に向けて行うようにしましょう。

③水拭き・乾拭きをする

すすいで固く絞ったタオルで、洗剤を拭き取ります。洗剤が残っていると新たなシミの原因になるので、たたくように拭いて洗剤を取り除いてください。

洗剤を取り終えたら、コートの裏と表の両面に乾いたタオルをあてて、水気を取ります。タオルに水分がつかなくなるまで、丁寧に行いましょう。

④風通しのいい場所で干す

乾拭きを終えた後は、風通しのいい場所で乾かします。変色を避けるため、直射日光が当たらない日陰に半日ほど干しましょう。

また干す時は、コートの型崩れを防ぐために、平置きにするか厚みのあるハンガーにかけるのがおすすめです。

コートの汚れ別の対処方法|水溶性・油溶性

コート 種類汚れの原因が分かっていれば、適切に対処することができます。汚れの原因に合わせて対処すると、より綺麗に仕上がります。

汚れには大きく分けて、下記2種類あります。

  • 水溶性(コーヒーやお茶)の汚れ
  • 油溶性(口紅やチョコレート)の汚れ

見分ける目安としては、液体でサラサラしていれば「水溶性」、個体でドロッとしていれば「油溶性」となります。汚れの特徴を押さえながら、適切に対処しましょう。

水溶性(コーヒーやお茶)の汚れの対処法

水溶性の汚れには、コーヒーやお茶、ジュース、しょうゆなどが当てはまります。水に溶けやすく、比較的シミになりにくいのが特徴です。

濡れたタオルでたたくだけでも、ある程度は綺麗に落とせます。シミが付いてしまっても、すぐに水で洗えば比較的簡単に落ちることが多いです。

ただし、同じ水溶性の汚れでも果汁やワイン、インクなど色素が強いものは、色が残る可能性があります。この場合、中性洗剤を薄めたものを使用して対処するようにしましょう。

油溶性(口紅やチョコレート)の汚れの対処法

油溶性の汚れには、口紅やファンデーション、チョコレート、ドレッシング、ボールペンなどが当てはまります。水となじまず、水溶性の汚れよりも落ちにくいのが特徴です。

油分を含む場合は、温めることで汚れが落ちやすくなるので、ぬるま湯を使うのがポイントです。汚れが広がらないよう、外側から中心へたたくことを意識して、つまみながら汚れを拭き取りましょう。

コートのシミは家庭とクリーニングどちらがいい?

基本的には、クリーニング店に任せることをおすすめします。家庭での簡単なシミ抜きでは、シミを完全に消すことは難しいからです。

特に、「シミ抜きしても落ちなかった」「綺麗に落とせる自信がない」という場合は、プロに頼るべきです。余計な手を加えて状態を悪化させてしまうと、取り返しのつかないことになり兼ねません。

また、洗濯表示に「水洗い不可」となっているコートやカシミアやアンゴラなど高級天然素材で作られているコートは、家庭では対応できないので、クリーニング店に任せましょう。

コートのシミ・汚れはリナビスへ

軽度のシミや時間が経過していないシミであれば、家庭でも落とすことはできます。汚れ別の対処方法を覚えておけば、外出先でも応急処置ができるので、いざという時に役立つでしょう。

しかし、汚れを完全に取り除くのは難しく、場合によっては状態を悪化させてしまう可能性もあります。中でも洗濯が難しいコート類は家庭で対処するのではなく、クリーニング店に任せると安心です。

コートのシミ・汚れでお困りでしたら宅配クリーニング「リスナビ」をぜひご利用ください。リスナビでは熟練の職人が素材や汚れに適した方法でシミ抜きをし、コートをほとんど傷めず仕上げます。

さらに、シミ抜きをはじめ、毛玉取りやほつれ直し、取れかけのボタンの付け直しまですべて無料対応します。

まずは気軽にお問い合わせください。

>>【公式】おせっかいな宅配クリーニングはリナビス
https://rinavis.com/s/irui.html

関連記事