ドライクリーニングって何?ドライマークは家で洗えない?
クリーニング屋で当たり前に行っているドライクリーニングですが、このようなご質問はけっこう多いです。
それだけ、私たちが伝えきれていないんだなと思いましたので、クリーニング屋として、簡単に説明しますね!
ドライクリーニングとは、すごくざっくり言うと油性の洗剤で洗うことです。
「えっ、そうなの?」と言う方もいらっしゃれば、「それぐらいは知ってる」と言う方もいらっしゃると思います。
油で洗う理由は?
油性の洗剤で衣類や布団を洗うドライクリーニングですが、以下のようなメリットがあります。
- 洋服の型くずれがしない(水で洗うと、スーツなどは型くずれしてしまいます)
- 生地の風合いを保てる(カシミアなどはドライで洗った方が、生地感が長持ちします)
- 油の汚れに適している(油汚れは油で溶かす)
逆にドライクリーニングが苦手とすることは下記のようなものです。
- 汗の汚れを落とす事(油性では落ちにくい)
- 香水の臭いをとる事
などでしょうか。
また、油性洗剤は、水と違って捨てることが出来ません。何か月も捨てずに、ずっと同じ洗剤で洗います。
しっかりした管理をしないと当然、洗剤はこのように汚れていきます。(めっちゃ汚れている例です)
このまま、茶色い洗剤で洗うとお洋服に変なにおいが残ります。
ですが、ちゃんとしたクリーニング店は洗剤が汚れないように「溶剤管理」をやっているのでご安心ください。
※正直、ドライクリーニングした服から変なにおいがするお店はお勧めできません。
リナビスの油性洗剤の管理方法
リナビスでは「機械についているフィルターで洗剤をキレイに保つこと」を徹底しています。
活性炭などを使い、汚れを吸着することで油性洗剤の質をキープすることができます。
図で表すと、上のような仕組みです。(画像をクリックすると大きくできます)
当店も、この仕組みでドライクリーニングの洗剤を扱っています。
また、「フィルターの定期的な交換」を行っています。
この様なフィルターを定期的に交換します。
リナビスでは、何回洗濯機を動かしたら交換するという基準が決まっています。これを守っていれば、まず洗剤はきれいな状態です。
ドライクリーニングと水洗いの違い
動物の毛でできた、カシミアやウールやファーなどは水で洗うと縮んだりしてしまいますが、ドライクリーニングだと縮むことはほとんどありません。これがドライクリーニングと水洗いの大きな違いです。
私たちクリーニング屋は衣類の生地、汚れに合わせてドライクリーニングで洗うのか、水洗いなのか、最適なクリーニング方法をしています。ご自宅で洗えない、ドライマークがついた衣類はクリーニング屋さんに相談してくださいね。
私たちリナビスは、全国対応の宅配クリーニングを運営しています。クリーニングに関する、ご相談もお気軽にお聞きください♪
リナビスの布団クリーニングでふわふわな仕上がりを!
布団クリーニングを出す頻度は、掛け布団なら3~5年に1回、敷布団なら半年に1回がおすすめです。定期的に洗うことで、布団の汚れを落とし、清潔に保ちやすくなります。弾力性もアップするので寝心地がよく、快適な睡眠をとれるでしょう。
宅配クリーニングの「リナビス」は創業60年を迎え、多数の熟練の職人が丁寧に手作業などでクリーニングを行っています。2020年に行われた宅配クリーニングのイメージ調査では「お客様満足度」3部門で1位となりました。
リナビスの宅配クリーニングの流れは以下の通りとなっています。
- ネットからご希望のコースをご注文
- 集荷キットにお品物を詰めて送る
- プロの職人によるクリーニング
- ご自宅にお届け
手続きはとても簡単で、WEBから24時間いつでも注文が可能。注文後に集荷キットが自宅に届くので、集荷バッグに詰めて出荷準備をします。その後、電話で集荷依頼をして完了です。
自宅にいながらクリーニングに出したい方は、ぜひ宅配クリーニングの「リナビス」をご利用ください。
【公式】リナビスの布団クリーニング
https://rinavis.com/c/course/futon1