宅配クリーニングのリナビスブログ

クリーニング

シャネルのバッグを綺麗にしたい!クリーニングする際のポイントを紹介

お気に入りのCHANEL(シャネル)のバッグを綺麗な状態に保つためには、定期的なお手入れやクリーニングが欠かせません。ただしシャネルのバッグにはデリケートな素材が使われていることもあり、自分でお手入れをする際には細心の注意が必要です。

 

経年劣化による金具のサビや色剥げも、個人では修理・修復が難しいでしょう。せっかくのシャネルのバッグであっても、ブランドロゴの部分がサビてしまっていては台無しです。できることならブランドロゴも新品のようにピカピカにしたいでしょう。

 

この記事では、そんなシャネルのバッグをクリーニング・修理する際のポイントを紹介します。

 

1 シャネルのバッグの特徴

 

シャネルのバッグには独特な特徴がいくつかありますので、それぞれ見ていきましょう。

 

1.1 特徴的な「ラムスキン」

 

シャネルのチェーンバッグといえば「マトラッセ」が定番です。例えばそのマトラッセの革素材としては「ラムスキン」(羊革素材)や「キャビアスキン」(牛革素材)などがあります。特にラムスキンは、発売当初から採用されている革素材として人気があります。

 

マトラッセで採用されているラムスキンは生後1年以内の羊の皮革で、自然で上質な柔らかさが特徴です。ただこうした肌触りを保つため、保護処理は最小限に抑えられており、デリケートな一面も持っています。水分にも弱く、キズがつきやすいため、取り扱いには注意が必要です。

 

1.2 独創的な金属チェーン

 

シャネルのバッグと言えば、独創的な金属チェーンも特徴として挙げられるでしょう。

 

シャネルの創業者ココ・シャネルは、かつてハンドバッグが主流だった時代、女性が両手を自由に使えるようするために、新たなバッグのスタイルを思案しました。そしてたどりついた1つの形がチェーンバッグであり、1955年2月にシャネルから初めてチェーンバッグが発売されました。

 

1.3 シャネルの象徴的なブランドロゴ

 

シャネルのバッグを象徴するアクセントと言えば、ブランドロゴ「ココマーク(ダブルCマーク)」です。

 

このダブルCのブランドロゴは、ココ・シャネルの「インスピレーション」と「偶然」の産物と言われています。ココ・シャネルの頭文字「C」が記された2枚の薄紙の一方が偶然裏返ったことが、ダブルCマークが生まれるきっかけになりました。そのエピソードは、2008年公開の映画「ココ・シャネル」の中でも描かれています。

 

2 シャネルのバッグは自分でクリーニングできる?

 

シャネルの象徴としてラムスキンや金属チェーン、ブランドロゴを紹介してきました。では、これらが汚れた、またはサビや色剥げが起きてしまった場合、個人でクリーニングすることは可能なのでしょうか。

 

例えばラムスキンの場合、革素材としてデリケートな面を持っているため、丁寧なクリーニング技術が必要になります。

 

金属チェーンやブランドロゴは、バッグの使用回数が増えていくとともにある程度劣化し、メッキの一部が剥げて色が変わってしまったり、緑色のサビが発生してしまったりすることがあります。

 

こうしたチェーンのサビについては、綿棒などでこする、または酢を使って落とすなど様々な方法がありますが、状態がひどくなると残念ながら個人での対応は難しくなります。

 

金具のサビや色剥げについて、詳しくはこちらからご確認ください。

 

>>ブランドバッグの金具のサビや色剥げ。。。治せますよ!

https://rinavis.com/blog/l17

 

3 シャネル正規店や修理店に依頼する際の注意点

 

このように個人でのクリーニングが難しい場合は、シャネルが正規サービスとして提供している「オンラインリペアサービス」やブランドバッグや革製品の修理を手掛けている専門店を利用するという選択肢もありますが、注意点もあります。

 

まず、シャネルの正規店の場合は、シャネルの正規サービス以外でリペアをしたことがある場合、受付をしてもらえなくなる場合があります。また、見積もりをもらうまでに時間が掛かったり、クリーニングしたバッグを受け取るまでの期間が長くなったりすることもあります。

 

ブランドバッグや革製品の修理専門店に修理を依頼する際には、その専門店で対応可能な範囲などを事前に確認するようにしましょう。中には、革素材のクリーニングが可能であっても、金具のサビや色剥げには対応できない場合もあります。

 

4 宅配クリーニングを利用しよう

 

宅配クリーニングの「リナビス」であれば、店舗に足を運ぶ手間をかけずに、シャネルのバッグのクリーニングや修理を相談・依頼することが可能です。金属チェーンやブランドロゴの修理も承っていますので、ワンストップでお持ちのバッグの状態を回復することができます。

 

詳しくはこちらをご確認ください。

 

>>革(レザー・皮革)製品、高級ブランド品の宅配クリーニングはリナビスにおまかせ!

 

こうしたプロによるクリーニングを依頼したいときには、宅配クリーニングが便利です。宅配クリーニング専門店「リナビス」による皮革・ブランド品のバッグクリーニングのご利用の流れは以下となっております。

 

Step1 ネットからご希望のコースをご注文

Step2 品物を詰めて送る

Step3 プロの職人によるクリーニング

Step4 ご自宅にお届け

 

より詳しい流れは以下をご覧ください。

 

>>リナビス バッグコース

 https://rinavis.com/c/course/leather-bag