無料毛玉&毛取りサービス
                リナビスの衣類コース(※)では、無料おせっかいサービスの一部として毛玉&毛取りサービスをご提供しています。
                ※衣類3~20点コース、ビジネススーツコース、ロイヤルスイートコース
            
無料毛玉&毛取りサービスのポイント
複数の工程で一着ずつ状態を確認します
                        検品・仕上げそれぞれの工程で、職人が一着ずつ丁寧に衣類の状態を確認、作業いたします。
                        お客様に気持ちよく袖を通していただけるよう、真心を込めて「おせっかい」をさせていただきます。
                    
                        お洋服の生地や風合いを損なわないよう、
                        経験豊富な職人が丁寧に作業を行います
                    
                    
                        一見簡単そうな毛玉取りも、処理を間違えると生地を傷めてしまったり、毛羽立ちが起きてしまったりします。
                        リナビスでは、経験豊富な職人が一着ずつ丁寧に処理をいたしますので、安心してお任せください。
                    
- ※出来る限りのご対応をさせていただきますが、完全に取れる状態をお約束するものではございません。
 - ※作業によって生地を傷めてしまう恐れがある場合は、毛玉取りを控える場合がございます。
 
無料毛玉&毛取りサービスの対応衣類
○ 対応している衣類
- ・毛玉が出来やすいウールの衣類全般
 
× 対応していない衣類
- ・一部の化学繊維の衣類
 
- ※ 無料毛玉&毛取りサービスのご提供は、一部コース(衣類3~20点コース、ビジネススーツコース、ロイヤルスイートコース)に限ります。
 - ※ご対応可能な衣類でも、作業によって生地を傷めてしまう恐れがある場合は、毛玉取りを控える場合がございます。
 
対象コース
ご自宅で毛玉を取る方法
出来てしまった毛玉を取る方法は、いくつか種類があります。
以下ではご自宅で手軽にできる方法をご紹介します。
毛玉取り器を使う
                        効率的に素早く毛玉を取りたい場合は、電動の毛玉取り器がおすすめです。
                        ※強く押し付けると生地が傷むので、優しく円を描くように使いましょう
                    
毛玉取りブラシを使う
                        ブラッシングするだけで毛玉が綺麗に取れ、衣類の繊維を整えてくれるので風合いをキープしながらお手入れができます。
                        馬・豚・猪など動物の毛を使用したものが多く、柔らかな馬毛はデリケートな生地向き。
                        豚毛・猪毛はしっかり毛玉を取りたいときに向いています。
                        ※強くブラッシングすると生地が傷むので、優しく撫でるように使いましょう
                    
ご自宅で毛玉を取る際の注意点
× 毛玉取り器やブラシは強く押し付けない
強く押し付けてしまうと、生地を傷めてしまったり、穴が開いてしまう可能性があります。
その他のオプションはこちら
お問い合わせはこちら
TEL050-3628-4810
10:00~17:00 月〜土曜日(祝祭日除く)
※お電話でのご注文には手数料880円(税込)を頂戴しております。