絨毯・カーペットの宅配クリーニング
絨毯・カーペットの宅配クリーニングの特徴
飲み物をこぼしたり汚れてしまっても、なかなかご自宅で洗えない絨毯。
また長く使うほど、ダニやホコリも気になりますよね。
リナビスの絨毯クリーニングは、6帖までなら一律料金(※1)でご対応可能、防ダニ加工(※2)を施せば、気になるダニ対策も可能です。
絨毯のクリーニングに精通した熟練職人がひとつひとつ状態を確認し、最適な洗い方を判断・丁寧に作業いたします。
※1 6帖以上、緞通絨毯、ペルシャ絨毯、ムートンは別途見積となり追加料金が発生いたします
※2 追加オプション(有料)となります
絨毯・カーペットの宅配クリーニングにおすすめのコース
- クリーニングについて
-
- ・畳めない絨毯・カーペットにつきましては、裏側の汚れが落とし切れない場合がございます。
- ・絨毯・カーペットに使用されている接着剤は、劣化すると洗いにより砂のような状態に変化する特性を持っています。
劣化は見た目では判断が難しく、日光や年数にもより進行度合いが変わりますので、予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
- その他のご注意事項
-
【追加料金について】
- ・6帖以上、緞通絨毯、ペルシャ絨毯、ムートンは別途見積となり追加料金が発生いたします。
-
・お品物到着後、検品し、当店で有料と判断したもの等は追加料金が発生する場合がございます。
追加料金が必要になる場合は事前にご連絡をし、ご承認後に作業をさせて頂く流れになりますので、どうぞご安心ください。
ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
絨毯・カーペットコースのポイント
- 送料は当店が負担※北海道・沖縄、一部離島を除く
- 重い絨毯も
集荷キットで
ラクラク発送 - 6帖までなら
一律料金※6帖以上、緞通絨毯、ペルシャ絨毯、
ムートンは別途見積となり
追加料金が発生いたします - 防ダニ加工で安心※追加オプション
- 電気カーペット
もお受け可能※追加オプション - 玄関マットや
緞通マットも追加で
お受け可能※追加オプション
無料※ 料金を確認・注文
その他アイテムのクリーニングはこちら
ご注文の流れ
外出も不要なので家事や育児、仕事でお忙しいお客様には
とっても便利でお得な宅配クリーニングサービスです。
-
サイトからご注文
-
品物を詰めて送る
-
クリーニング
-
ご自宅にお届け
宅配クリーニングに関するよくある質問
Q. ネットが苦手なのですが、電話から注文は出来ますか?
お電話でのご注文も可能でございます。
電話番号:050-3628-4810までご連絡ください。
※お電話でのご注文には手数料880円(税込)を頂戴しております。
※一部お電話で対応していないコースもございます。お電話にてお問い合わせください。
Q. 日本に住んでいれば、どこの地域でも集荷や配達をしてもらえますか?
宅配クリーニングは、日本全国どこでも利用可能でございます。
※ただし、北海道、一部離島は別途2,090円(税込)、沖縄は別途6,050円(税込)を頂戴いたしております。
Q. 預けている衣類の保管方法を教えてください。
弊社では発送予定日に合わせて最適なクリーニングの順序を設け、クリーニング完了後はハンガー、カバーを掛け専用の保管室(お品物に適した環境)にて、お客様単位で大切に保管をさせていただいております。
Q. 送料はかかりますか?
全てのコース送料往復無料です。
※ただし、北海道、一部離島は別途2,090円(税込)、沖縄は別途6,050円(税込)を頂戴いたしております。
Q. どんな衣類でもクリーニングできますか?
基本的に、洗濯タグの表示がドライクリーニング、又は水洗いどちらか可能な表示があれば対応可能でございます。(礼服、喪服、スーツ、ネクタイなど)
但し、下記のような衣類は、通常の衣類3点~20点コースでの取扱対象外となります。
・本革ジャケット
・スタジアムジャンパー(袖が革製)
・ダウンベスト(肩が革製)
・毛皮のベスト
・毛皮のコート
・MACKAGE製の衣類
・Barbour製の衣類
・オイル加工の衣類
取扱品の詳細につきましては、こちらのページからご確認くださいませ。
Q. 生地の素材やブランドで追加料金が発生するケースはありますか?
カシミヤ、アンゴラ、シルク・麻などの上質素材、モンクレール、カナダグースなどの高級ブランドのお洋服・コート・ダウンでも追加料金はございません。安心してお任せください。
Q. 宅配クリーニングに出してから何日ぐらいで返ってきますか?
お預かり品が弊社に到着した時点から最短5営業日となります。
※浴衣、ぬいぐるみは7営業日
クリーニングの仕上がり具合や、出荷運送状況などによって変動する場合がございます。
Q. 料金はどうやって払うのですが?
クレジットカード決済、NP後払い、代金引換のご利用が可能です。
※一部コースによってご利用できない支払方法もございますので、各注文画面よりご確認をお願いいたします。