世のお父さん方!家事に参加されていますか?
近年は家事をする男性もだんだんと増えている様ですが
僕自身、家事は普段ほとんどしません。(強いて言うならゴミ出しはしていますが、家事と言えるかは疑問です。)
しかし、今日は休みで天気も良かったので
息子の靴を洗いました!特別な洗い方ではありませんが、家事をするって大切な事だなと思いましたので、そのことをお伝えしたいと思います。
子どもの靴はとにかくかわいい!
うちの子も1歳ごろ急に歩けるようになり、今では元気に歩き回って目が離せない時期です。
ファーストシューズはとてもかわいい11センチの靴を買いましたが
毎日よく歩くので、けっこう汚れてるのと素足で履く事もあるので子どもと言えど臭いが気になります。
洗い方は、たわしでゴシゴシする方法ですが
今回は白い生地と青い生地を使った靴ですので、色移り防止のため
洗浄力が高くないオーガニック洗剤を使いました。
まず中敷きを取り出して洗っていきます。
指の部分もうっすらですが跡が残っています。
洗剤を少量つけて。
ゴシゴシゴシゴシ…ゴシゴシゴシゴシ
この靴を買ったころは、早く買いすぎてまだ1歩くらいしか歩けなかったけど
それから3ヶ月経った今は、すごく元気に歩くようになったな。
と思いながらゴシゴシします。
靴の中もゴシゴシします。
特にコツはありません、とにかくゴシゴシすることです!
その後、すすぎの作業に入りますが。
すすぎは特に入念にしないと洗剤成分が生地に残ってしまうので時間をかけて行います。
バケツに水をためて、何度も水を入れ替えてすすぎをしていきます。
その後、洗濯ネットに入れて洗濯機で脱水をします。
これをしないと、天日干しだけでは乾ききらないので逆に臭くなってしまいます。
天気がいいので天日干し!
明日の朝まで干します!
とにかく簡単なので、くつが汚れたな~と言うときは洗ってあげるといいでしょう。
今回靴を洗っていて感じたこと
子どもにとって親と接する時間が大切なのは当然ですが
僕たち親も子どもと関わる時間で、親として成長させてもらっています。
僕は、息子のごはんを食べるお手伝いをするのが好きなのですが
「おっ!鶏肉も食べられるようになったのか」とか日々子どもの成長は嬉しい物です。
今回は、靴を洗うと言う直接子どもと関わる事ではありませんでしたが
「こんなに靴の底が汚れるぐらい、しっかり歩いてお出かけしているんだな」と感じました。
何が言いたいか自分でも、まとまりませんが。
たまには子どもの靴を洗ったり、服に生えたカビを取ってみるのもいい事だなと思いました。
ぜひサービス詳細もリナビスの宅配クリーニングサービスページでご覧ください。