【見落とし注意】洗濯機の糸くずフィルターのお手入れ3つの方法

臭い 洗濯機
【見落とし注意】洗濯機の糸くずフィルターのお手入れ3つの方法

毎日使う洗濯機の糸くずフィルターのお手入れはしっかりできていないと洗濯物の嫌な臭いの原因にもなります。

今回は自宅で簡単にできる洗濯機の糸くずフィルターのお手入れの方法をご紹介します。

簡単お手入れ!洗濯機の糸くずフィルターの3つの掃除方法

洗濯物が臭い、汚れが上手に落ちないなどの原因は糸くずフィルターのつまりが原因かもしれません。

まずは、ご自宅の洗濯機の糸くずフィルターの様子を確認しましょう。

ごみ取りネットや糸くずフィルターは掃除するのがベスト!

ごみ取りネットや糸くずフィルターは掃除するのがベスト!

そもそもですが、どうして洗濯機の糸くずフィルターを掃除したほうが良いのでしょうか。

糸くずフィルターは、「ごみ取りネット」とも呼ばれています。

その役割は、衣服から出るホコリや糸くずなどを絡め取って集めることで、洗濯機を綺麗にすることです。

糸くずフィルターにゴミが溜まったまま放置すると、雑菌の繁殖やゴミの逆流によってせっかく洗った洗濯物も汚れてしまいます。

そんな大事な役割を担っている糸くずフィルターの簡単なお手入れ方法を、これから4つご紹介していきます!

1.歯ブラシで取る

歯ブラシで取る

どこにでもある歯ブラシで糸くずフィルターの洗濯が可能です。

基本的に糸くずフィルターに溜まっているのはホコリ汚れだけなので、歯ブラシは使い古したもので大丈夫です!

  1. 洗濯機の説明書をみて、糸くずフィルターを取り外す
  2. 中のゴミを捨てる
  3. 歯ブラシで細かいホコリ汚れを取る
  4. 元に戻す

中のゴミは乾燥しているとスポッと取れるので、乾かしておくと掃除がしやすいですよ。

逆に、細かいホコリ汚れを取るときは、軽く水で濡らしておいたほうがゴミが取れやすくなります。

洗濯機に糸くずフィルターを戻すときは必ず乾燥させてからにしましょう。槽内に湿気がこもらなくなるので衛生的です。

2.糸くずフィルターを洗濯機で洗う

糸くずフィルターを洗濯機で洗う

糸くずフィルターそのものを洗濯機で洗うのも掃除方法の一つです。

  1. 洗濯機のフィルターを2つ用意する。
  2. 汚いフィルターを他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れ、もう一つのフィルターを装着する
  3. 洗濯機を回す

たったこれだけでフィルターを掃除することができます。

また、これで綺麗になったフィルターを今度は洗濯機に装着し、先程使用したフィルターを洗濯機に入れて洗ってしまいましょう。

そのルーティンを繰り返せば、糸くずフィルターをずっと綺麗に保つことができますよ。

3.酸素系漂白剤を使って除菌をする

酸素系漂白剤を使って除菌をする

洗濯機のフィルターを洗っていないと、カビが生えて汚くなっています。

カビは洗っただけでは取れませんので漂白することをおすすめします。

そこで活躍するのが「ワイドハイター」のような酸素系漂白剤です。

  1. 洗濯機のフィルターを外してゴミを取る
  2. 一通りフィルターを洗う
  3. 酸素系漂白剤を入れた溶液にフィルターを30分ほど浸す
  4. 水洗いして乾燥をさせる

これをすれば、汚れていたフィルターを綺麗にできて、洗濯物も綺麗に保つことができますよ。

洗濯機を綺麗にするために!糸くずフィルターはこまめに洗いましょう

洗濯機の糸くずフィルターを綺麗にするための3つの掃除方法を紹介しました。

ゴミが溜まっているとせっかくの洗濯物も汚れてしまうので注意が必要です。

こまめに洗って、フィルターを綺麗に保ちましょう!

洗濯機を丸ごと綺麗にしたい方はこちらの記事も参考にしてください。

この記事のタグ

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

"おせっかいな"宅配クリーニングサービス「リナビス」

せんたくのーとを手がける熟練のクリーニング職人達があなたの衣類・布団類を綺麗に洗濯致します。

リナビス