MENU

【写真で解説】スッキリ収納できる上手な服のたたみ方種類別一覧

【写真で解説】スッキリ収納できる上手な服のたたみ方種類別一覧
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

服が増えて着てクローゼットやタンスがパンパンに!

旅行の荷造りをしているけど上手に服を詰めることができない!

そんな人は、まずは洋服のたたみ方の基本を覚えておきましょう。

今回は、服の種類別にたたみ方を動画を交えながら紹介します。

記事の目次

永久保存版!シワや型崩れを防ぐ服のたたみ方

ここで、服がゴチャゴチャにならないように、衣類の種類別に収納しやすい服のたたみ方を紹介します。

長袖・半袖のTシャツ

Tシャツには、長袖と半袖の服がありますので、それぞれ別々にご紹介いたします。

長袖のTシャツのたたみ方

  1. 両袖の袖部分を、内側へ向かって折ってください(お腹の下でバッテンを作るイメージ)
  2. 脇の部分を持って、中央に向かって折ってください(両脇に合わせるように折るとキレイにたたむことができます)
  3. Tシャツの裾部分を襟に向けて半分に折ります。
  4. 完成です

四角い形で服をたたむことができるので収納も簡単です。

さらに小さくする場合は、この状態のものをさらに半分に折ることでより省スペースで収納することができますよ。

裾の部分が肩の部分と同じ位置に来るように折ると、キレイに折ることができます。

半袖のTシャツのたたみ方

基本的には長袖と同じたたみ方ですが、半袖は長袖より袖が短いので変なところでシワがつかないよう注意しましょう。

  1. 両袖を、内側へ向かって折ってください
  2. 脇下を基点として、中央に向かって折ってください。(両脇に合わせるように折るとキレイにたたむことができます)
  3. Tシャツの裾部分を襟に向けて二つ折りにしてください
  4. 完成です

さらにこの状態を半分に折ることで、より省スペースで収納することができますよ。

裾の部分が肩の部分と同じ位置に来るように折ると、キレイに折ることができます。

ワイシャツ

お仕事をしている人なら必ず着るワイシャツは、なかなかたたむのが面倒くさいですよね。

ワイシャツは雑にたたむと型崩れやシワの原因になるので注意しましょう。

ワイシャツのたたみ方

  1. 全てのボタンを閉じて、シャツを裏返しにしてください(面倒な場合は、第3ボタンまではボタンを留めてください)
  2. 左袖の脇下を基点として、中央に向かって折ります(脇下に軽く手を添えるとキレイに折ることができます)
  3. 折った袖の中心部分を上方部分に折り返します。折った袖とシャツの軸が平行になるようにしましょう
  4. 反対側も2,3の手順で折ります
  5. 肩の中心部分を基点として、2,3,4で完成した部分を半分に折ります
  6. 裾部分を襟に向けて二つ折りにしてください。裾は内側に折りたたみましょう
  7. 完成です

このたたみ方であれば、ワイシャツが崩れたり開くことがありません。

ワイシャツは襟に高さがあるので、交互に重ねて収納すればよりシワになりにくいですよ。

ワイシャツをより美しく仕上げようと思ったら、こちらの記事も参考にしてみてください。

ジーンズや半ズボンなどのパンツ

ジーンズやスラックスといったパンツは、全般的に同じたたみ方ができます。

ここで、どのパンツでも使えるたたみ方をご紹介します。

パンツのたたみ方

  1. パンツのボタンやチャックをすべて閉じて、チャック部分が下になるように広げます
  2. パンツの中央、股を中心として半分に折りたたみます
  3. パンツの裾をウエストに向かって二折りにたたみます
  4. さらにそこから半分に折りたたみます
  5. 完成です

スカート

女性が履くことが多い衣服のスカートは、いろいろな種類があるのでたたむのが難しいですよね。

ここでは、旅行や出張に便利なたたみ方と、シワを防ぐスカートのたたみ方をご紹介します。

スカートのたたみ方

  1. スカートを半分に折って、腰幅と裾幅が同じ長さになるように折ります
  2. 収納スペースに合わせて、二折りや三折りをします
  3. 完成です

コンパクトにたたみたいときはこの方法がおすすめです。

シワを防ぐスカートのたたみ方

  1. スカートと同等かそれ以上の大きさのタオルを床に広げます
  2. その上にスカートを広げて、形を整えます
  3. タオルをくるくる丸めます
  4. 完成です

プリーツスカートやシフォン素材のスカートはこの方法がおすすめです。

カバンに詰めなくてはいけないときなどは少し荷物になりますがシワを防ぐために実践してみましょう。

ニット

ニットは編み物ですから、ハンガーにかけっぱなしにすると生地が伸びてしまいます。

しっかりたたんで収納するようにしましょう。

ニットのたたみ方

  1. ニットを背中部分を表にして床に広げます
  2. 左袖の脇下を基点として、中央に向かって折ります
  3. 折った袖の中心部分を下方向に向かって折り返します(折った袖とニットの軸が平行になるように)
  4. 2.3を右袖でも同じようにします
  5. そこから縦に半分に折ります(ハイネックなどの首部分は中に折りたたみます)
  6. 完成です

ニットは二つ折りまたは三つ折りでたたむのがベストです。

コンパクトにたたむことで他の衣類への絡まりや引っ掛かりを防ぐことができますよ。

靴下

靴下はご家庭によって様々なたたみ方がありますが、今回は引き出しの中にしまいやすいたたみ方をご紹介します。

靴下のたたみ方

  1. 靴下を一組に重ねる
  2. 靴下のつま先の部分を整え、はき口の中に入れる
  3. 入れたあとに、全体的に形を整える
  4. 完成です

こうすると、全体的にコンパクトにたためます。

また、一足がどこかにいってしまうような問題もなくなるでしょう。

タイツやストッキング

タイツとストッキングのたたみ方は同じだと考えて良いでしょう。

ビニール袋のようにギュッと縛っている人も多いですが、伸びる原因になるので避けるのがベターです。

タイツやストッキングのたたみ方

  1. タイツやストッキングを一組に重ねる
  2. 半分におり、もう一回半分におります
  3. 全体の形を整え、はき口の中に折った端を入れる
  4. 完成です

よりキレイにしまいたいときは、細めの収納ケースにしまうことをおすすめします。

パーカーなどのアウター

春夏秋冬いつでも使っているものといえば、パーカーなどのアウターです。

ここでは、アウターとコートのしまい方をご紹介します。

パーカーのたたみ方

  1. チャックを一番上までしっかりと閉じます
  2. 袖元を基点として、背中でバッテンを作るイメージで折ります
  3. 首元と同じ幅になるように、両肩の部分を折ります
  4. パーカーの裾を襟にあわせて二つ折りにし、フードを背中側に折り込みます
  5. 完成です

パーカーも四角になるようにたたむと収納も簡単です。

コートのたたみ方

コートやダウンは秋冬しか着られないので、かなり季節が限定されます。

特にコートは高いものが多いので、あまりシワを付けたくないですよね。

そんなときは、タンスの中に入れるのではなくハンガーに掛けておくのがいいでしょう。

出先で少しの間コートをたたみたいと思っている方はこちら記事を参考にしてみてください。

服のたたみ方を覚えて省スペースで衣類を保管しよう!

意外に困ってしまう服のたたみ方ですが、四角くたたむ、裾やフードは内側に折りたたむ、という基本を押さえれば簡単です。

収納だけでなく、旅行のパッキングや引っ越しの箱詰めなどでも活用できるのでぜひ覚えておきましょう。

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次