ベビーソープで落ちる!カーペットについた醤油のシミの落とし方 2021.05.07 カーペット シミ抜き カーペットにシミができてしまうと洗濯は少し面倒ですよね。そんなときは部分的なシミ抜きがおすすめです!洗わなくても簡単に汚れを落とす方法をご紹介します。 必要なもの ベビーソープお湯で作った濡れタオル歯ブラシ ステップ1:ベビーソープを醤油のシミにつけます。 カーペットの汚れた部分に、ベビーソープを直接塗りつけます。 ベビーソープは泡で出るタイプのものがおすすめです。 ステップ2:温かい濡れタオルで拭き取ります。 お湯で濡れタオルを作り、泡の部分を拭き取っていきます。 ステップ3:タオルの面を替えながら、汚れが落ちるまで拭き取ります。 濡れタオルをきれいな面に替えて、何度も拭き取りします。 タオルに汚れがつかなくなるまで1〜3の作業を繰り返しましょう。 この記事のタグ 醤油 ベビーソープ この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう! 関連記事 パンプス スエードパンプスのお手入れ!家にあるアレを使った洗い方 ワイシャツ シミ抜き 真っ黒から真っ白に!白シャツについたコーヒーのシミの取り方 シミ抜き アボカド汚れにはコレ!魔法水でふきんを洗ってみた ワイシャツ 黒ずみ うたまろ石鹸で頑固な襟の汚れが落とせる!使い方と注意点まとめ