サイトアイコン せんたくのーと|お洗濯のことが全部わかるメディア

臭くなるのはなんで?部屋干しの臭いの原因と対策のベストアイデア

臭くなるのはなんで?部屋干しの臭いの原因と対策のベストアイデア

部屋干しした洗濯物が臭い、生乾き臭がするという経験は誰もが一度は経験したことがあると思います。

なぜ部屋干しした洗濯物は臭くなってしまうのでしょうか。

今回はその原因と正しい対策方法をご紹介します。

部屋干し臭がするのはなぜ?臭いを防ぐベストアイデア

そもそも洗濯物が臭くなるのはどうしてなのか?

原因がわかれば対処もできるはずです。

まずは部屋干しの臭いの原因から見ていきましょう。

洗濯物の臭いの原因は?

洗濯物の臭いの原因は洗濯で落ちなかった皮脂やアカ、繁殖した雑菌です。

つまり、部屋干し臭は洗濯物の汚れが落ち切っていないために発生していたのです。

部屋干しするとなぜ臭う?

俗にいう「部屋干し臭」と呼ばれる不快な臭いは洗濯物に残っている水分によって雑菌が繁殖することで起こります。

外干しよりも部屋干しが臭いやすいのは、外干しより乾きにくく雑菌の繁殖に必要とされる水分が洗濯物に長く残っているからです。

また日光(紫外線)による殺菌効果が期待できないなどが部屋干し臭の原因としてあげられます。

部屋干し臭を解消するための洗い方は?

臭いの原因が分かったところで洗い方の対策を見ていきましょう。

洗濯物に汚れが残っていると臭いが出やすいということをふまえ、以下のようなポイントに気をつけて汚れをきちんと落とすようにしましょう。

つけ置きが向かない洗濯物もあるので、色物やニットなどは避けましょう。

また、洗濯機に入れるだけで洗浄力がアップして汚れがしっかり落ちる優れもの「洗濯マグちゃん」もおすすめです。

洗濯物は除菌できる?

皮脂汚れだけでなく、菌が繁殖しても臭いが発生します。

菌の繁殖を抑えるためには除菌が効果的です

洗剤は部屋干し用を使う

出典:Amazon

洗濯をする際は部屋干し専用洗剤を使うと除菌成分が配合されているので、部屋干し臭を防ぐことができます。

部屋干しの回数が多い方や、梅雨の時期には部屋干し専用の洗剤を使ってみるのもおすすめです。

重曹と一緒に使う

重曹は除菌・消臭効果が期待できるアイテムのひとつ。

正しい使い方で洗濯をすると洗濯物の汚れがしっかりと落ちて、しかも環境にもやさしいのでナチュラル志向の方にもおすすめです。

洗剤の代わりに重曹を使用しても効果的ですが、さらにおすすめの方法は洗濯前の衣類に重曹をふりかける方法です。

柔軟剤も除菌タイプを

出典:Amazon

柔軟剤はいい香りを衣類につける効果がありますが、部屋干しで使用する場合は抗菌や除菌、消臭などの嫌な臭いを防ぐ効果が必要になります。

仕上げに使う柔軟剤も抗菌効果のものを使用し、菌の繁殖を食い止めましょう。

干し方でも部屋干し臭を防ぐ!

衣類はぬれたままの状態が長ければ長いほど菌が繁殖してしまいます。

洗い上がった洗濯物はできるだけ素早く取り出して干しましょう。

部屋干し時の注意点として以下のことに気をつけましょう。

部屋干しは洗濯物の量を考えるとともに、窓を開けて除湿を行うことも忘れずに行っておきましょう。

干し方のポイントは洗濯物と洗濯物がぶつからないようにすること。
ピンチハンガーを使うときは内側に長いものを外側に短いものを干して、すべての洗濯物に風が行きわたるようにすることが大切です。

部屋干し臭は防げる!工夫で臭いを残さないで!

部屋干し臭の原因と対策はいかがでしたか。

部屋干し臭を撃退するためにもぜひ自宅で実践してくださいね。

臭いの原因にもなる洗濯機も清潔にキレイに保つことをおすすめします。

ぜひこちらの記事も参考にしてください。

モバイルバージョンを終了