MENU

コスプレ衣装はクリーニングに出せる?家でもできる汗ジミ臭い対策

コスプレ衣装はクリーニングに出せる?家でもできる汗ジミ臭い対策

[toc]

コスプレ衣装のお手入れはしっかりできていますか?

通販で購入したものや手作りのものなど、趣味がコスプレだと衣装は増えていくばかりですよね。

イベントへの参加や撮影会で汗やほこりがついているけど、コスプレ衣装のお手入れ方法って、意外と知らなかったりしませんか?

クリーニングに出してもいいの?それとも自宅でお手入れしたほうがいい?と悩んでいる人も多いはず。

今回はそんなコスプレ衣装は、クリーニングに出せるのかどうかをチェックしていきましょう。

記事の目次

気になるコスプレ衣装の洗濯方法!クリーニングに出してもいいの?

コスプレ衣装はレース素材やパーツを手縫いで付けたりしているため、とてもデリケート。

基本的に丁寧に扱うことが大前提です。

そんなコスプレ衣装を大切に扱うためにも、クリーニングに出してプロの手でしっかり洗って欲しいのが本音ですよね。

でも残念なことにコスプレ衣装は、クリーニングに出せるものと出せないものがあるんです。

手作りの衣装の場合

手作りの衣装の場合

コスプレの衣装が手作りの場合、クリーニング店に持っていっても断られる場合がほとんどです。

万が一クリーニングの際に衣装が傷むようなことがあった場合、手作りのものだとクリーニング店の保障が効かないのが一番の理由です。

お客様の大切な衣装に何かあっても、値段がつけられない衣装は弁償のしようがありませんよね。

手作りのコスプレ衣装は自宅できちんとケアするのが、クリーニング店にとっても客側にとっても一番安全だと言えるでしょう。

市販の衣装の場合

市販の衣装の場合

市販のものだとクリーニングに出せるケースが多いです。

市販のものは洗われることを想定して作られているので、縫製や装飾も手作りのものよりしっかり出来ています。

プロが各コスプレに合った洗濯・乾燥を行ってくれるので、安心して依頼することが出来ますよ。

自宅では難しいシミ抜きなども行ってくれるのでプロに任せてしまうのもおすすめです。

コスプレ衣装をクリーニング店に持っていくのはちょっと恥ずかしい…という人には宅配のクリーニングがおすすめです。最近はコスプレ衣装専門の宅配クリーニングサービスもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

手作りコスプレ衣装のお手入れ方法は?自宅で洗えるの?

手作りのコスプレ衣装をクリーニングに出すのは難しいことが分かりました。

でもそれなら自宅ではどのようにお手入れしたらいいのか、気になりますよね。

手作り衣装のお手入れ方法

手作りのコスプレ衣装はとても脆いので、自宅でお手入れする際には細心の注意が必要です。

「優しく丁寧に扱う」を念頭に置いて、しっかりとケアしていきましょう。

なるべく早めに乾燥させる

なるべく早めに乾燥させる

イベントが終わった後、普通の服に着替えて帰っていませんか?

その場合、コスプレ衣装はキャリーケースなどの中に入れられているはず。

それを帰宅後にそのまま放置してしまうと、雑菌が増殖してカビや嫌な臭いの原因になってしまいます。

ただでさえコスプレ衣装を着るときは、イベントなどで汗をかくシーンが多いですよね。

自宅に帰ってきたらなるべく早くキャリーケースから取り出して、風通しのいい室内に干しましょう。

サーキュレーターや扇風機の風を当てるのも効果的です。

乾かすのが早ければ早いほど、衣装に汗染みや臭いが染み込むのを防ぐことができます。

除菌・抗菌スプレーを使う

除菌・抗菌スプレーを使う

コスプレ衣装を乾燥させるときの一手間として、ファブリーズやリセッシュなどの除菌・抗菌スプレーを使いましょう。

汗の臭いの元は雑菌です。

雑菌の増殖を抑えてくれるスプレーを使用することで、衣装につく嫌な臭いを軽減することができますよ。

部分的なシミ抜き方法

部分的なシミ抜き方法

丸洗いするのは怖いけど、汚れを部分的に取り除きたい時もありますよね。

乾燥させたり除菌スプレーするだけでは落ちないシミには、部分洗いがおすすめです。

ペンのシミや食べこぼしなど、一箇所に集中している汚れに試してみましょう。

※生地の素材によっては色落ちする場合があるので、様子を見ながら注意して行ってください。

用意するもの

  • たらいや洗面器
  • おしゃれ着用洗剤
  • タオル2枚

手洗いの手順

  1. 洗面器にぬるま湯(約30℃)を入れて、おしゃれ着用洗剤を溶かす
  2. 1で作った洗濯液をタオルに染み込ませる
  3. タオルを固く絞る
  4. 絞ったタオルで、シミになった部分をトントンと叩くようにして拭く
  5. 綺麗な水でタオルを洗って、絞る
  6. 同じ箇所をもう一度拭いて、洗剤の成分を落とす
  7. 乾いた別のタオルで濡れた部分を拭き、脱水する
  8. 室内干しする

干すときは日陰や室内を選んで、直射日光は絶対に避けるようにしてください。

生地の傷みや色落ちの原因になってしまいます。

コスプレ衣装はレースやフリルを使ったものも多いです。部分洗いする時にレースに爪を引っ掛けてしまわないように、ネイルアートなどをしている場合はゴム手袋やビニール手袋をして部分洗いするのがおすすめですよ。衣装の素材などに応じて臨機応変に対応しましょう!

正しくケアして、コスプレを全力で楽しもう!

全てのコスプレ衣装がクリーニングに出せるわけではないことが分かりましたね。

でも市販のものを買うのも、自分で手作りするのも、どっちも同じくらい楽しいのは間違いないです!

大切なのはそれぞれにあったケアをきちんとして、お気に入りのコスプレ衣装を長く大事に着ること。

コスプレ衣装は日常を忘れて、いつもと違う自分を演出してくれる素敵なアイテムです。

正しいケア方法をマスターして、次のコスプレイベントに向けてしっかり備えておきましょう!

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次