MENU

柔軟剤シートってなに?正しい使い方とお手本にしたい賢い活用方法

柔軟剤シートってなに?正しい使い方とお手本にしたい賢い活用方法
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

お洗濯の時間やクローゼットを開けたときに、ふわっと漂ってくるいい匂い。

柔軟剤の香りって気分が上がりますよね。

そんな柔軟剤ですが、液体のタイプが主流だと思っていませんか?

実は最近はシートタイプのものも人気なんです。

今回はシートタイプの柔軟剤とはどんなものなのかと、その活用方法をご紹介します。

記事の目次

意外と便利!賢く使える柔軟剤シートとは?

”柔軟剤”と聞くと、つい液体のものを想像しがちですよね。

でもシートタイプの柔軟剤も、実はとっても便利なんです。

柔軟剤シートってどんなもの?

柔軟剤シートってどんなもの?

柔軟剤シートとは、簡単に言うと柔軟剤成分を不織布にしみこませたシート状の柔軟剤のことです。

ドライヤーシートとも呼ばれており、使い方はとてもシンプル。

ドラム式洗濯機や乾燥機に洗濯物と一緒に1枚入れて、乾燥させるだけ。

液体の柔軟剤とは、使用するタイミングが違うのが特徴です。

普段のお洗濯で使っている液体の柔軟剤は、洗濯のすすぎのタイミングで投入するものですが、柔軟剤シートは乾燥のタイミングで使います。 

お洋服と一緒に乾燥させるだけで、簡単に柔軟剤の効果を得ることができるとても便利なアイテムです。

どんな人に向いてるの?

どんな人に向いてるの?

柔軟剤シートは乾燥機付きの洗濯機でないと使用できません。

ですので、乾燥機付きの縦型洗濯機、もしくはドラム式の洗濯機を所有している人が使用できます。

また、一人暮らしの学生さんなど、コインランドリーをよく利用する人にもおすすめです。

コインランドリーにはほぼ確実に乾燥機があるので、乾燥時にポイっと放り込めば簡単にふんわりいい香りの洗濯物に。

乾燥時に一緒に入れるだけという手軽さなので、ちょっぴり面倒くさがりな人や、「洗濯機を回す前に液体柔軟剤を入れ忘れた!」といううっかりやさんにもおすすめです。

柔軟剤シートの使い方は?

柔軟剤シートの使い方は?

柔軟剤シートの使い方はとても簡単。

乾燥のタイミングで投入して、洗濯物と一緒に乾燥させるだけです。

以下のステップでお洗濯してください。

普通にお洗濯

普通にお洗濯

洗濯洗剤のみ投入して、通常通り洗濯します。

洗う工程はここですべて完了させます。

柔軟剤シートをセット

柔軟剤シートをセット

洗濯物の一番上に柔軟剤シートを置きます。

洗濯物の量や、仕上がり時の希望の香り具合などに合わせてお好みで調整してください

乾燥スタート!

乾燥スタート!

乾燥機のスイッチを入れて洗濯物を乾燥させます。

乾燥終了後、シートを取り出す

乾燥終了後、シートを取り出す

乾燥が終わったら、シートと洗濯物を取り出します。

柔軟剤シートは使い捨てです。乾燥が終わり次第、必ず取り出してくださいね。
洗濯物に紛れてどこに行ってしまったかわからない…となるのを防ぐために、あらかじめ洗濯ネットに入れて使用するのもおすすめです。

知っておくと便利!柔軟剤シートの活用方法

本来は乾燥機で使用する柔軟剤シートですが、実は他にも意外な活用方法があるんです。

おすすめの活用方法をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ルームフレグランスに

ルームフレグランスに

ほのかに香るという点を活かして、お部屋の芳香剤代わりにできます。

柔軟剤っていい香りのものが多いですよね。

「芳香剤」として売られているものよりも嫌味のない香りをさりげなく漂わせてくれるので、ルームフレグランスにぴったり。

クローゼットやタンスに入れておけば、衣類にもふんわりと香りづけすることができます。

クッションカバーに忍ばせたり、エアコンのフィルターに挟んでも◎。

シートタイプなので、どんな場所においてもあまり目立たないのも嬉しいポイントです。

旅行の時のバッグにIN

旅行の時のバッグにIN

旅行のときって、行き先にもよりますが洗濯できるタイミングが中々なかったりしますよね?

そんなときにも柔軟剤シートがおすすめです。

キャリーバッグやボストンバッグに入れておくだけで、前の日に使った衣類などの臭いを緩和してくれます。

いざ「洗濯できる!」ってなったときには、乾燥時に投入してしまえば一石二鳥です。

虫除けとして活用

虫除けとして活用

屋外でキャンプやバーベキューをするときに柔軟剤シートを服や帽子に忍ばせておくと、虫除けの効果を発揮します。

シートを水で湿らせて、肌を直接拭いても効果は抜群。

虫除けスプレーの匂いやベタつき感が苦手な方はぜひ試してみてください。

虫を寄せ付けたくない車やテントを拭いても、効果を発揮してくれます。

柔軟剤シートを日常に上手に取り入れてみて

「柔軟剤は液体!」という概念を覆してくれる柔軟剤シート。

洗いたての衣類がフワフワでいい香りだと、とってもいい気分になりますよね。

薬局や雑貨屋などで簡単に手に入るので、乾燥機付きの洗濯機を使っている方はぜひ試してみてください。

日々の意外なシーンでも活躍してくれるので、使っているうちに新たな発見があるかもしれませんよ。

[itemlink post_id=”24809″]

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次