MENU

他人を不快にしてるかも!知っておきたいスメルハラスメントの意味

他人を不快にしてるかも!知っておきたいスメルハラスメントの意味
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

世の中には様々なハラスメントが存在しますが、今注目されているのが”スメルハラスメント”です。

もしかすると、あなたも気づかないうちにスメルハラスメントをする側になっているかも。

今回はスメルハラスメントの意味と自分が加害者にならないための注意点、そしてスメルハラスメントを受けたときの対処法についてご紹介します。

記事の目次

周りに不快な思いをさせてない?スメルハラスメントの意味とは

なんでもハラスメントになる時代!と言われていますが、相手に不快感を与える行動は控えるのがマナーです。

気づかないうちに周囲に迷惑をかけないためにも、まずはスメルハラスメントの意味をしっかり理解しておきましょう。

スメルハラスメントの意味って?

スメルハラスメントの意味って?

スメルハラスメントは、通称スメハラと呼ばれ、ニオイに関係するハラスメントを意味しています。

ハラスメントは他人を困らせたりいじめたりすることを指しますが、日本では主に職場内での嫌がらせに対して使用される言葉です。

スメルハラスメントの場合、体臭や口臭など人から発せられるニオイが大きく影響しています。

人間の体臭は誰もが持っているものですが、その度合いは人によって異なります。

また、自分のニオイは慣れてしまっていて周りを不快にさせていても気づかない場合が多くあります。

体臭や口臭以外にもニオイの強い香水や柔軟剤などでもスメルハラスメントが生じる場合があるので注意が必要です。

いい香りもスメルハラスメントになる!

いい香りもスメルハラスメントになる!

スメルハラスメントは体臭に限ったことではありません。

香水やコロン、香りの強い柔軟剤もスメルハラスメントとして認識される可能性があります。

あなたにとっては良い香りも誰かにとっては嫌なニオイかもしれないということを意識しておくことが重要です。

こちらも自分では気づかないことが多いので十分注意しましょう。

スメルハラスメントの加害者にならないためには?

気づかないうちに相手にスメルハラスメントをしていた、ということにならないためにも以下の4つに注意しましょう。

体臭に気を配る

スメルハラスメントの中でも気にするべきなのが体臭です。

自分では気づかないだけでなく、他人を傷つけてしまうことがあるため指摘しにくいという一面もあります。

特にワキガは脇から独特のニオイを発し、スメルハラスメントの代表的な一つとして挙げられますが、ワキガは生まれ持った体質で完全に治すには手術も必要になります。

手軽な方法として制汗剤や専用のクリームなどを塗ることでニオイを抑えることも可能ですので、清潔に保つ気配りをするという心がけを日頃から行いましょう。

口臭ケアをする

口臭ケアをする

口臭も同様で、自分のニオイは気づきにくいので、ニオイが強い食べ物を控えたり、食事の後は歯磨きをしたりするのがおすすめです。

時間がない人は口臭予防のタブレットを活用するといった方法もおすすめです。

また、歯周病や虫歯などが原因となるほか、舌や胃が原因で口臭がきつくなる場合もありますので、健康を維持する意味合いもこめて口臭ケアを行いましょう。

香水のつけすぎに注意する

香水のつけすぎに注意する

香水は自分の好みのニオイであっても他人には不快を与える可能性もあります。

体臭や汗のニオイを抑えるために香水を使用している、マナーで香水を使用しているという人は使用量に注意しましょう。

香水はつける場所によっても香りの強さが変化しますが、ニオイが気になるからといって脇や足の裏などの汗をかく場所につけるのはニオイが混ざって悪臭の原因にもなるので避けてください。

柔軟剤の使用を抑える

柔軟剤の使用を抑える

洗濯で使用する柔軟剤も香りすぎるとスメルハラスメントになります。

柔軟剤は今では種類も多く様々なニオイを楽しむことができるようになりましたが、香水同様、強すぎる香りは吐き気や頭痛など気分が悪くなることがあります。

しっかり決められた柔軟剤の量を守って適切な洗濯を行ってくださいね。

スメルハラスメントを受けたときは?

自分のニオイは意外と自分で気づくことができないため、スメルハラスメントのほとんどが本人の悪意なく起こっているものです。

相手に伝えづらいことですが、体調を崩してしまったりストレスを受け続けるのは更に良くありません。

スメルハラスメントを受けたときには以下のような方法で対処しましょう。

本人に伝える・気づかせる

本人に伝える・気づかせる

正直に本人にニオイのことを伝えてあげるのが一番の方法です。

ただし、異性に伝える場合はセクハラになる可能性もあるので注意が必要です。

信頼のおける相手に伝えてもらうようお願いするか、フランクに伝えるなど、相手を傷つけない形で伝えましょう。

会社の場合は人事に伝える

会社の場合は人事に伝える

スメルハラスメントの対処の基本としては人事部など会社の人をまとめて扱っている部に相談し、対処してもらうのが一番です。

全体にビジネスマナーとしてニオイのケアも大切であるということを周知させることができれば、改善されるかもしれませんし、会社として他の対策も練ってくれるでしょう。

社会的にも問題視されているので、企業としての取り組みも必要です。

スメルハラスメントの意味を知って不快な思いを解消

スメルハラスメントは意味を理解して、まずは自分が相手に迷惑をかけないことが大切です。

日常生活の少しの工夫で防ぐことができるので、もう一度自分の生活習慣を見直しましょう。

また、スメルハラスメントを受けたときはそのままにしておくのではなく、問題として解決策を探すべきです。

ただイタズラにスメルハラスメントという言葉を使用することは人間関係が壊れる原因になる可能性もあるので避けましょう。

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次