MENU

肌がキレイな人はやっている!メイクブラシの正しい洗浄方法

肌がキレイな人はやっている!メイクブラシの正しい洗浄方法
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

毎日のお化粧で大活躍してくれる、メイクブラシはファンデーションやアイシャドウ、チークなどを塗るときの必需品ですよね。

メイクブラシの定期的なお手入れはできていますか?

実は汚れたブラシをそのまま使うのって、お肌にとって最大のタブーなんです!

今回は自宅で手軽にできる、メイクブラシの正しい洗浄方法をご紹介します。

記事の目次

メイクブラシの汚れはお肌の大敵!洗う前に知っておくポイント

メイクブラシは一見汚れていないように見えても、実は雑菌だらけ!

直接肌に触れるものなので、いつも清潔に保つことが大切です。

ブラシの汚れの原因

ブラシの汚れの原因

メイクブラシの汚れの原因は主に以下の3つです。

  • 化粧品の色素
  • ファンデーションの残り(リキッド、パウダー)
  • 顔の皮脂

これらのものが付着したメイクブラシをそのままを使い続けてしまうことは、せっかく綺麗に洗った肌に泥を塗っているのと同じくらい汚い行為です。

ニキビや肌荒れ、シミやくすみの原因になってしまいます。

せっかくメイクで綺麗になろうとしているのに、実際の肌が汚くなってしまうなんて本末転倒ですよね。

メイクブラシを洗うタイミング

メイクブラシを洗うタイミング

メイクブラシを洗うタイミングは、以下を目安にしましょう。

  • ブラシの毛先が変色してきた
  • ブラシの毛が膨らんできた
  • 化粧品のノリが悪くなってきた

ブラシの毛の様子や色の変化を、日頃からよく観察しておきましょうね。

洗うタイミングが自然と掴めてくるはずです。

目安としては、だいたい2週間に1回くらいの頻度で洗うのがおすすめ。ブラシがさほど汚れていないと感じても、半月に一度は洗うよう習慣づけてください。

自宅でできる!メイクブラシの正しい洗い方

自宅で簡単にできるメイクブラシの洗い方をご紹介します。

事前準備

事前準備

ブラシの部分をコームなどで一度とかしてください。

毛の中にたまった汚れをかきだすことができます。

また、毛の素材の確認をしましょう。

化学繊維=洗剤で洗う
動物繊維=専用クリーナーを使用して洗う

動物の毛はとてもデリケートなので、中性洗剤で洗うと傷んでしまいます。

専用のクリーナーを使って洗いましょう。

メイクブラシの洗い方

メイクブラシの洗い方

以下の手順に沿って、優しく洗っていきましょう。

※洗い方の手順は、化学繊維のブラシを想定してご紹介します。

用意するもの

  • コップ
  • タオル
  • 中性の食器用洗剤

洗い方の手順

  1. コップに中性洗剤とぬるま湯(約30℃)を入れて洗浄液を作る
  2. 洗浄液の中にブラシの毛先を入れて、数回振る
  3. 洗浄液の色が濁らなくなるまで、「1〜2」の工程を繰り返す
  4. 綺麗な水でブラシをしっかりとすすぐ
  5. タオルで水気を拭き取る
  6. ある程度水気が取れたら、元の形になるようにブラシの毛並みを整える
  7. 風通しの良い日陰で干す

ブラシは熱に弱いので、直射日光は絶対に避けてくださいね。

紫外線でブラシの毛の表面が傷んでしまいます。

また、ドライヤーなどの温風を当てることも絶対にやめましょう。

ブラシを洗う際に、ブラシの金属部分は水につけないように注意しましょう。ブラシを束ねている部分の接着力が落ちて、毛が抜ける原因になってしまいます。

ブラシが動物性繊維のものであった場合は、上記の方法で中性洗剤を専用クリーナーに置き換えて洗えばOK!

洗剤以外でも洗える!代用品は?

洗剤以外でも洗える!代用品は?

化学繊維でできているメイクブラシは、中性洗剤以外のものでも洗うことができます。

無水エタノール

無水エタノールを水で薄めずに、原液のままコップに入れ、その中にブラシをつけて洗いましょう。

リンスインシャンプー

シャンプーは頭皮の皮脂汚れを落とすのに特化しているので、メイクブラシを洗うのにも最適です。

ただしシャンプーのみだとブラシの毛並みがパサパサになってしまう場合があるので、必ずリンス(コンディショナー)入りのシャンプーを使ってくださいね。

こちらも水に薄めて洗うので、洗浄方法は中性洗剤の場合と同じです。

メイクブラシの乾かし方

メイクブラシを乾かすときには、必ず毛の部分を下にして干すようにするのがポイントです。

前述のとおり、ブラシの金属部分を水につけるのは、ブラシの抜け毛の原因になるので可能な限り避ける必要があります。

毛の部分を上に向けて干してしまうと、水分が金属部分にどんどん落ちていってしまうので絶対にやめましょう。

ブラシの持ち手を、ブラシのサイズに見合った洗濯バサミで挟んで干すのがおすすめです。

メイクブラシ専用のスタンドに引っ掛けて干すのも◎。

メイクブラシを大切に扱って、ワンランク上の「綺麗」を手に入れよう

今回はメイクブラシの正しい洗い方をご紹介しました。

定期的に洗うことももちろん大切ですが、一番大事なのは日頃のケア。

メイクの後にしっかりとティッシュで汚れを拭き取っておくだけで、ブラシを長持ちさせることができます。

お肌のケアと同じくらい、ブラシのケアも毎日の積み重ねが大切なんです。

いつも綺麗なブラシを使うことが、綺麗な肌を保つ一番の秘訣ですよ!

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次