MENU

洗濯での色落ちを防ぐ7つのルール!基本からマル秘テクまで大公開

洗濯での色落ちを防ぐ7つのルール!基本からマル秘テクまで大公開
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

お気に入りの服はきちんと洗って、常に綺麗な状態をキープしたい!

でもどんな色の洋服でも、何度も洗濯に出しているうちにどんどん色があせてきます。

大切な洋服が色落ちしてしまったらテンションも下がるし、お財布にも優しくないですよね。

でも少しのコツと工夫の仕方さえ押さえておけば、色合いを長持ちさせられるんです。

今回は洋服の色落ちや色あせを防ぐ7つのルールをご紹介します。

記事の目次

洗濯時のひと工夫で簡単に色落ちを防ぐ!基本のテクニックとは

色落ちや色あせを防ぐためには、洗濯時にいくつかのポイントを工夫する必要があります。

色落ちを防ぐ基本的なテクニックは、どれもすぐにでも実践できる簡単なものばかりです。

以下のポイントを普段のお洗濯に取り入れてるだけなので、ぜひトライしてみてください。

1.おしゃれ着用洗剤を使う

1.おしゃれ着用洗剤を使う

服の色落ちを少しでも防ぎたいなら、おしゃれ着用洗剤の使用をおすすめします

アルカリ洗剤や蛍光剤を含んだ洗剤は汚れ落としもパワフルですが、同時に色も落ちやすいという特長があります。

おしゃれ着用洗剤なら汚れを落とすだけでなく、着用ダメージも防いでくれるので、服へのダメージを全体的に減らすことができますよ。

2.洗濯の時は裏返す

2.洗濯の時は裏返す

洗濯機の中で受ける刺激を少しでも減らすために、洗濯物は裏返して洗いましょう

また紫外線を浴びると服は色落ちしやすくなります。

対策として、洗濯が終わった後に干す時も裏返したまま干してください。

外に干す時はなるべく日陰を選んで、乾いたらすぐに取り込むのがベストです。

3.洗濯ネットに入れる

スーツはたたみ、洗濯ネットに入れて洗濯

必ず洗濯ネットに入れて洗うのも、色落ちを防ぐ大事なテクニックのひとつ。

ネットに入れないまま洗濯すると、洗濯機の中で衣類同士が擦れて色落ちの原因になってしまうので注意が必要です。

また、洗濯ネットは洋服同士の色が移るのも防いでくれますよ。

4.できるだけ手洗いをする

おしゃれ着用洗剤を使ったり、ネットに入れたり…

先にご紹介したルールを守っていれば、洗濯機でお洗濯してもある程度色落ちは防ぐことができます。

でもお気に入りで絶対に色落ちさせたくない服や、繊細な素材の服にはやっぱり手洗いが一番

汚れの強い部分を選んで力を調整して洗うことができるので、汚れていない部分に与えるダメージが少ないのもメリットですね。

汚れがひどい場合はつけ置きをしますが、お湯ではなくて水につけ置きするのがポイント。お湯の方が洗浄力は高まりますが、水の方が色落ちしにくいので汚れ落ちか色落ちかの優先度で判断するのがおすすめです。

自宅にあるもので簡単にできる!?色落ちを防ぐ意外なマル秘テクニック

服の色落ちは、実は自宅にあるいくつかのアイテムを使うことでも簡単に予防できるんです。

わざわざ買いに行かなくても、日頃使っているアイテムばかりなのですぐに試せるのも◎。

そんなマル秘テクニックをご紹介します!

5.洗濯時に塩を入れる

5.洗濯時に塩を入れる

塩は、繊維を染める時の色止めとしても使われているもの。

塩にはマグネシウムやカルシウムといった成分が豊富に含まれていて、これらが染料と結合するとそのまま安定します。

一度安定した状態になったものは簡単に溶けないので、服の色が落ちにくくなるというカラクリです。

水2Lに対して塩大さじ2杯の目安で入れてください

6.すすぎ時にお酢を入れる

1.お酢

お酢も塩と同じ要領で色落ちを防ぎます。

お酢の中に含まれるクエン酸が染料と繊維と結びつき、色落ちしないうえに柔軟剤を入れたような柔らかさに仕上げてくれますよ。

量は水2Lに対して100ccが目安。

お酢は他にも服の繊維に染み込んで汚れを溶かしてくれたり、雑菌の繁殖を防いでくれる効果もあります。

おまけにアンモニアやタバコなどのアルカリ性の臭いを消す消臭効果もあり、いいことづくしなのです。

7.すすぎ時にミョウバンを入れる

7.すすぎ時にミョウバンを入れる

ミョウバンは、酸化する色素の劣化を防いでくれる効果があります。

水に溶けると酸性になり、服の色の成分の身代わりとなって酸化されるので、服の色が落ちにくくなるんです。

ミョウバンはナスの漬物を作る際の変色予防などにも使われていて、「色落ちを防ぐアイテム」としてはかなり優秀と言えます。

また、ミョウバンもアンモニアなどの臭いを消す消臭効果がありますよ!

塩は洗濯時に投入しますが、お酢とミョウバンはすすぎのタイミングで入れてくださいね。すすぎ時に加えることによって、消臭効果を高めてくれます。

ポイントを押さえたお洗濯で、服の色を綺麗に保とう!

基本的なものからちょっと意外な裏技まで、服の色落ちを防ぐコツをご紹介しましたが、いかがでしたか?

普段何気なくしているお洗濯にちょっとひと手間加えてあげるだけなので、すぐにでも実践してみてくださいね。

コツと裏技をしっかりとマスターして、大事な服をずっと綺麗な色に保ちましょう!

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次