MENU

毎日洗うべき?クッションを洗う頻度と素材別の正しい洗濯方法

毎日洗うべき?クッションを洗う頻度と素材別の正しい洗濯方法
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

お部屋にあるクッションの洗濯はしっかりとできていますか?

クッションは意外に汚れが溜まっているので定期的な洗濯が必要です。

今回はクッションの素材別の正しい洗濯方法をご紹介します。

記事の目次

クッションはどのくらいの頻度で洗うべき?

目に見える汚れがつかない限り洗わないという人も多いのですが、一体どのくらいの頻度で洗うべきなのでしょうか?

洗濯の頻度はクッションの使用回数によって変わります。

クッションを洗濯する頻度:週に1度

クッションを洗濯する頻度:週に1度

毎日触るようなクッションは、週に1回程度の頻度で洗うようにしましょう。

体に付着している汚れがつく可能性が高く、食べこぼしやお菓子の汚れなどによって菌が繁殖する可能性もあります。

クッションは乾燥に時間がかかってしまうので、週1回洗濯する場合はいくつか使いまわすのがおすすめです。

クッションを洗濯する頻度:月に1度

クッションを洗濯する頻度:月に1度

できれば毎日、1週間に1回程度はきれいにしておきたいものですが、クッションの型崩れや生地の傷みの原因にもなるので、1か月に1回程度の頻度がベストです。

毎日ではないけれど、よく触れる機会が多いクッションはこのぐらいの頻度で洗濯しましょう。

クッションを洗濯する頻度:3か月に1度

クッションを洗濯する頻度:3か月に1度

飾ってあるだけのクッションであれば、3か月に1回程度で良いでしょう。

置いてあるだけでもほこりが溜まったり湿気がこもったりするので、干して軽く叩くお手入れ方法もおすすめです。

素材別のクッションの洗濯方法

クッションの洗濯方法は素材によって異なります。

自宅のクッションの素材を確認してから洗濯しましょう。

ポリエステル

ポリエステル

クッションの素材がポリエステルであれば洗濯機で洗うことができます。

ネットに入れて普段使用している洗剤で洗濯しましょう。

ただし、ポリエステルの綿は片寄ってしまう恐れがあるので他の洗濯物は入れずクッション単独で洗うのがおすすめです。

脱水後は形を整えて平らな台の上など型崩れにならない場所で干すようにしてください。

ポリエステルは熱に弱いので乾燥機にはかけないようにしてください。

ビーズ

ビーズ

クッション素材がビーズであれば優しく手洗いするのがおすすめです。

クッションの大きさに合わせて洗面器や洗面台など活用しましょう。

洗うときは洗面器などにぬるま湯を張り、おしゃれ着洗剤などデリケート素材にも優しい洗剤で押し洗いしてください。

すすぎはクッションに洗剤が残らないようにしっかり行うのがポイントです。

洗い終わったら、バスタオルなどを使いタオルドライさせます。

洗濯機でも脱水は可能ですが、ビーズが出る可能性があるので、行う場合はネットに入れて10秒程度の短い時間で終わらせるようにしましょう。

ビーズが出た場合、洗濯機の故障の原因になるので、できるだけ洗濯機は使用しない方が良いでしょう。

マシュマロのような触り心地のビーズクッションを洗濯したい方は、こちらの記事でも詳しくご紹介しているので参考にしてください。

ダウンやフェザー

ダウンやフェザー

クッション素材がダウンやフェザーであれば、洗濯機で洗うことができますが、「手洗いコース」などで洗うようにしてください。

デリケートな素材なので、こちらも洗剤はおしゃれ着洗剤を使用するのがおすすめです。

洗濯後は脱水前に一度取り出して形を整えてから、ソフト脱水するようにしてください。

フェザー素材は生乾きにしておくと臭いが発生するので、十分乾燥させましょう。

綿花素材

綿花素材

クッションが綿花素材であれば洗濯機より手洗いする方がおすすめです。

綿花は水を吸うと塊になる性質があるので、手洗いで優しくもみほぐし、中綿が偏らないように注意してください。

脱水時は体重をかけながらゆっくり絞り、しっかり水気を絞るようにしましょう。

そして乾燥機にはかけずに風通しの良い日陰で乾かすようにしてください。

乾燥には時間がかかるので1週間程度干しておくようにしましょう。

洗濯できないクッションもある

  • 低反発
  • ウレタン
  • そばがら
  • 一部のポリエステル
  • 羽毛

などがあります。

上記以外にも洗濯できないクッションがある場合があるので、洗濯可能かどうかは事前に洗濯表記を確認しておきましょう。

洗濯不可のクッションや、洗濯表記が見当たらいクッションは、洗剤を含んだ布で外側を拭いてお手入れしてあげるのがおすすめです。

クッションは正しい洗濯で清潔に保とう

お気に入りのクッションは、洗濯して清潔にしておくのがおすすめです。

ぜひ今回ご紹介した方法を参考に、正しくお手入れしましょう。

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次