MENU

布おむつの洗濯方法!嫌な臭いを防ぐために洗剤は何を使うべき?

布おむつの洗濯方法!嫌な臭いを防ぐために洗剤は何を使うべき?
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

お子さんのトイレトレーニングや節約のために布おむつを利用されているママさんは多いのではないでしょうか。

布おむつは洗濯が大変そうなイメージがありますが、しっかり手順を覚えれば紙おむつよりも経済的で長く使える便利なアイテムです。

今回は布おむつの正しいお洗濯方法とおすすめの洗剤をご紹介します。

記事の目次

布おむつってどう洗う?正しい洗濯方法を解説

おしっこやうんちはシミや臭い残りが心配ですよね。

布おむつは清潔に保つためにもつけ置き荒井がおすすめです。

準備する物

準備する物

  • つけ置き用のバケツ
  • 洗う用のバケツ
  • 洗濯板
  • 洗濯石鹸、セスキ炭酸ソーダ、重曹、クエン酸(いずれか1種)
  • ゴム手袋やビニール手袋(手荒れが気になる方)

つけ置き用のバケツはうんち用として、もう一つは洗う用として準備しておくのがおすすめです。

容量は水を溜めて布おむつがしっかりと浸かるサイズであればOKです。

洗濯板は100均などで販売されている小さなものが便利ですよ!

つけ置き用バケツはふた付きのものを選ぶと臭いが漏れにくいのでおすすめです!

布おむつの洗濯方法:おしっこの場合

布おむつの洗濯方法:おしっこの場合

  1. 手洗いで軽く布おむつの汚れを落とす
  2. つけ置き用のバケツに水を張ってセスキ炭酸ソーダなどを入れて、2時間〜半日程度布おむつをつけ置く
  3. 仕上げに洗濯機で洗う

汚れがひどい場合や黄色いシミがついている場合はつけ置き時間を長めにしましょう。

洗濯機に入れるまでの間、つけ置き用のバケツに入れたままにしてください。つけ置き液から出して布おむつを湿った状態で放置しておくとカビの原因になります。

布おむつの洗い方:うんちの場合

布おむつの洗い方:うんちの場合

  1. 硬いうんちの場合はまずトイレにうんちを流す
    やわらかいうんちの場合はトイレットペーパーで拭き取っておく
  2. バケツにぬるま湯を入れて布おむつを揺らすように振り洗いをする
  3. うんちを落としたバケツの水はトイレに流す
  4. 汚れた部分を洗濯洗剤を使って揉み洗いする
  5. つけ置き用のバケツに水を張ってセスキ炭酸ソーダなどを入れて2時間〜半日程度つけ置きする

うんちがあまり付いていない場合でもなるべく手洗いしてあげてください。

布おむつをつけ置きする場合は、おしっこ用とうんち用にバケツを分けてあげるのがおすすめです。

以下では重曹を使って布おむつの臭いもしっかりと落とす方法を動画でご紹介しています。

お家に重曹がある場合は、こちらも参考にしてくださいね。

布おむつの汚れを落とし、赤ちゃんにも最適な洗濯洗剤

予洗いや仕上げの洗濯に使用できる洗剤をご紹介します。

布おむつだけでなく赤ちゃんの洋服などにも使用できる、合成物質の少ないものや肌への刺激が弱いものを選びましょう。

サラヤ アラウベビー

[itemlink post_id=”24914″]

こちらは柔軟剤がなくてもふんわり仕上げてくれる洗濯洗剤です。

天然ハーブのほのかな香りが洗濯時に広がり癒してくれます。

ラベンダーとスペアミントが配合され除臭もばっちりで、弱アルカリ性なのでしっかり汚れも落としてくれますよ。

無添加なので赤ちゃんにもやさしいのがポイントです。

P&G さらさ

[itemlink post_id=”24915″]

さらさは高活性オーガニック酵素を配合しているため、しっかり汚れを落としてくれます。

こちらも無添加なので赤ちゃんにもやさしい成分なのが嬉しいですね。

また、天然由来の香料成分を使用したやさしい柑橘系の香りは人気で、泡切れも良いのですすぎ一回で洗濯できるのもポイントです。

リネンナ

[itemlink post_id=”24916″]

リネンナはつけ置き専用の洗濯洗剤で、赤ちゃんのおしっこやうんち汚れに効果的です。

ノンシリコン、蛍光増白剤不使用なので、ベビー用品に使えて便利!

少しお値段が高いですが、効果は抜群なので気になった人はお試しセットなどに挑戦してみるも良いかもしれません。

リネンナについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

赤ちゃんには正しく洗濯した清潔な布おむつを

布おむつの洗濯方法と、赤ちゃんの衣類にも使える洗濯洗剤をご紹介しました。

洗浄力がありつつ、肌にやさしい洗剤をお探しの方はぜひ参考にしてください。

布おむつは赤ちゃんの素肌に触れるものなのでしっかり洗って清潔にしてあげてくださいね。

布おむつの他に、ベビー服の洗濯方法が知りたい方はこちらもご覧ください。

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次