洗濯機の”手洗いコース”って何?標準コースとの違いとメリットまとめ

洗濯機
洗濯機の”手洗いコース”って何?標準コースとの違いとメリットまとめ

洗濯機の「手洗いコース」は使ったことがありますか?

洗濯機にはさまざまなコースや機能が備えられていますが、初めて洗濯機を使う方はその違いをしっかり覚えておくと便利ですよ。

今回は手洗いコースとは何なのか、標準コースとの違いとメリットをご紹介します。

洗濯機の”手洗いコース”って?標準コースと何が違う?

では先に洗濯機の手洗いコースについて解説していきます。

手洗いコースとは?

手洗いコースとは?

手洗いコースとは、洗濯槽の動きを少なくし、つけ置きや手洗いに近い洗い方をしてくれるコースです。

デリケートな衣類の汗汚れなどを落とし、やさしく傷つけないように洗うことができますよ。

水流が緩やかで脱水時も衣類が絡まらないようにしてくれるので、すすぎや脱水の際も安心して大事な衣類を洗うことができます。

※洗濯機のメーカーによっては、「ドライコース」「おうちクリーニング」「ソフトコース」などと呼び名が異なる場合があります。

手洗いコースのメリットは
・デリケートな衣類をやさしく洗える
・シワや型崩れなど生地を傷めにくい
・手洗いする手間を省ける

標準コースと手洗いコースの使い分けは?

標準コースと手洗いコースの使い分けは?

標準コースでは、日常で付いた汚れを落とすために洗濯槽が大きく力強く動きます。

水をたくさん使ってすすぎ、しっかり脱水してくれるのが特徴です。

それに対して、手洗いコースは標準コースとは違って、生地の傷みや縮みの原因である力加減が弱くなるように洗濯機で設定されています。

洗剤を衣類に絡ませるようにして洗うため、おしゃれ着などの衣類を手洗いしたかのように洗ってくれるので、生地が傷みにくいのが特徴です。

デリケートな素材を自宅で洗濯する際は、手洗いコースで設定するのがおすすめですよ。

手洗いコースで使う洗剤は標準コースと同じで良いの?

洗濯機のコースごとに洗い方が違うので洗剤も使い分けましょう。

手洗いコースは中性洗剤もしくはおしゃれ着用の洗剤を使うようにしてください。

これらの洗剤は色あせや衣類のよれ、型崩れなど衣類のダメージを防いでくれて、汚れをしっかり落としてくれます。

もちろん柔軟剤も併用できるので、ふんわりとした仕上げにできますよ。

弱アルカリ性洗剤は汚れを落とすのに抜群ですが、色落ちの原因に繋がるので注意してください。

手洗いコースで洗うべき衣類とは

新洗濯表示 旧洗濯表示

  • ニット
  • ワンピース
  • スカート
  • 制服
  • スーツ
  • コート
  • 浴衣
  • 装飾付きの衣類 など

基本的には洗濯表示を見て判断していただきますが、上記のような衣類を洗濯機で洗う際に使用しましょう。

また、洗濯表示にドライクリーニングマークがついていても、水洗い可能なものであれば洗うこともできますよ。

手洗いコースはクリーニングに出すほどでもないけれど、大事にしたい衣類におすすめの洗濯方法です。

よく耳にするドライクリーニングとの違いはこちらを参考にしてくださいね。

洗濯機の標準コースと手洗いコースの違いを理解して洗濯上手に

今回は洗濯機で上手に使い分けたいコースをご紹介しました。

洗濯機の使い方をしっかりと覚えて正しく洗濯しましょう。

洗濯機に衣類を入れる前には、洗濯表示をしっかり確認して上手に洗濯してくださいね。

お洗濯で疲れた日はテイクアウトに頼っちゃおう!
全国のテイクアウトができるお店検索サイト

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

"おせっかいな"宅配クリーニングサービス「リナビス」

せんたくのーとを手がける熟練のクリーニング職人達があなたの衣類・布団類を綺麗に洗濯致します。

リナビス