MENU

【海外編】旅行で大活躍!絶対持って行くべきお役立ち洗濯グッズ

【海外編】旅行で大活躍!絶対持って行くべきお役立ち洗濯グッズ
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

海外旅行に行く際、不安だからと予備の服をたくさん準備していませんか?

家族で海外旅行となるとその分荷物も多くなってしまいますよね。

そんなときは洗濯して服を着回すのがおすすめです。

そこで今回は海外旅行に絶対必要な洗濯グッズをご紹介します。

記事の目次

海外旅行者必須!必ず持っておきたい洗濯グッズ4選

海外は普段と勝手が違うので国内で洗濯グッズを用意して持って行くのがおすすめです。

では、具体的に旅行に必要なものはどのようなものかを見ていきましょう!

1.携帯液体洗剤

[itemlink post_id=”24678″]

こちらは旅行時の洗濯に欠かせない液体洗剤で、ワンパック4回分が入っています。

ライオントップスーパーナノックスは繊維に染み付こうとする汚れを浮かび上がらせて汚れを落とす特徴があります。

やんちゃなお子様がいても安心して汚れを撃退できる上、旅行を思う存分楽しむことができるでしょう。

また、普段から使っている洗剤の小分けパックがある場合はそちらを選ぶと普段と変わらない洗濯ができるのでおすすめです。

海外の洗剤は香りが強いものも多いので使い慣れた洗剤を買っておくのがベストです。
粉末より液体の方が繊維を傷つけにくく、何度も濯ぐ手間がかからないのでおすすめです。

2.えりそで洗いブラシ

[itemlink post_id=”24679″]

こちらは洗剤を入れて使えるブラシで、襟やそでの汚れ落としに役立つグッズです。

食べこぼしや汗ジミに使用することができ、ホテルの洗面台でも使いやすいのでお子様と一緒のご旅行にはおすすめです。

小さいのでカバンにも入れやすく一つあると安心ですよ。

3.T&B 洗濯ハンガー

[itemlink post_id=”24680″]

こちらは旅行に大活躍の省スペースで使える携帯ハンガーです。

布部分を取っ手やハンガーに引っかけることで洗濯バサミつきの物干しハンガーに大変身。

旅行の際は靴下やハンカチ類など細々としたものの洗濯は必ず必要なので、このような洗濯バサミが付いたハンガーは便利ですよね。

折りたたんでカバンの中にしまえるので、準備しておくと便利です。

海外旅行だと全体的に荷物も多くなるため、こちらのようにかさばらないタイプのものが役立ちます。
洗濯ロープがあればハンガー類が足りない場合でも衣類を吊るすことができるので、紐があるとさらに便利ですよ。

4.どこでも洗たくパック

[itemlink post_id=”24681″]

こちらは水と洗濯物、洗剤を入れて振ったり揉んだりするだけで作業が完了してしまう旅行に最適のグッズです。

国内旅行であれば手軽にランドリーサービスへ出すことができますが、海外旅行であれば使い勝手や使用感も分からないため、ためらう方も多いのではないでしょうか。

そのような方におすすめできるグッズで、こちらは液体石けんも付属しており海外の硬水・市販洗剤でも使用可能です。

チャック付きで水がこぼれず、繰り返し使えるので下着やTにシャツなどの洗濯におすすめです。

グッズを活用して海外旅行での洗濯も心配なし!

今回は海外旅行に必要な洗濯グッズをご紹介しました。

活発なお子様が一緒の旅行でも洗濯できるグッズを準備して全力で楽しみましょう!

その他にも旅行に役立つ洗濯グッズをこちらでもご紹介していますので参考にしてくださいね。

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

コメントを書く

コメントする

記事の目次