洗濯洗剤はどっちを使うべき?粉と液体を徹底比較!

洗濯洗剤
洗濯洗剤はどっちを使うべき?粉と液体を徹底比較!

洗濯洗剤は粉と液体があるけど、どっちを使えば良いの?違いは?使い分けってするべき?

そんな疑問にお答えするべく、今回は、洗濯洗剤の液体と粉を比較していきます。

それぞれに特長があるので、ライフスタイルに合ったものを見極めてくださいね。

あなたは粉派?液体派?洗濯洗剤を比較してみた

それでは液体と粉の洗濯洗剤を比較していきます。

今回は粉と液体の特長と、使い分けについてまとめました。

デリケートな衣類が多い場合は”液体”

デリケートな衣類が多い場合は”液体”

粉の洗濯洗剤と違って中性洗剤が多く、水に溶けやすいので溶け残りを気にせず使用することができるのが液体洗剤の特長です。

手洗いコースやドライコースなどの弱水流の洗濯コースでも洗剤の溶け残りが起こりにくく、衣類にかかる負担を少なくすることが可能なので、ウールなどデリケートな衣類を洗うのにおすすめの洗濯洗剤です。

汚れがひどくない場合や、毎日のお洗濯は液体の洗濯洗剤でも十分と言えるでしょう。

濃縮タイプの液体洗剤としてジェルボールなども出ており、ポンッと洗濯機に入れておくだけなので、忙しい人にはこちらもおすすめです。

汚れがひどい場合は”粉”

汚れがひどい場合は”粉”

粉の洗濯洗剤は多くが弱アルカリ性です。

日常につく汚れは酸性のものが多く、弱アルカリ性はこの酸性と中和させる役割があるので、とにかく頑固な汚れに力を発揮します

そのため、汗や皮脂汚れ、黄ばみ、泥、食べ物でついたシミなどシミ抜きの前処理が必要な汚れもしっかり落としてくれるメリットがあります。

ただし、粉は水温が低いと溶け残りが生じてしまうので注意が必要です。

お風呂のお湯を使いまわして水温を上げたり、粉を入れすぎないようにしたり、事前に溶かして入れたりするなど工夫しておくと安心です。

コストパフォーマンスの違いは?

毎日洗濯する人にとって気になるのが洗濯洗剤のコスパですよね。

洗濯洗剤そのものの値段に大きく差があるわけではありませんが、毎日使うものですし積み重ねが節約に繋がったりもします。

コスパを見るときには、かかる水道料金や詰替や何度も買う必要がある手間といった部分にも注目しましょう。

液体洗剤

液体洗剤

使い勝手が良い反面、粉の洗濯洗剤と比較して価格が高く、すぐになくなるので詰め替えの手間も出てきます

しかし、すすぎ一回でも使用できるものもあり、節水や時短に繋げることも可能なので、忙しい社会人や主婦にとって魅力的なメリットがあります。

また、素材を選ばずに済むので手軽に使えるのもポイントです。

粉洗剤

販売店にもよりますが、液体の洗濯洗剤と比較して粉の洗濯洗剤の方が安いのがポイントです。

汚れのついた洗濯物が多かったり洗濯頻度が高かったりする場合は粉の洗濯洗剤がおすすめと言えます。

また、紙製の箱に入っているのでゴミ捨てもラクで、液体よりも収納しやすい点もポイントです。

使い分けはするべき?

答えはYESです。

洗うものや季節によって使用する洗濯洗剤を使い分けることで、より効率よく洗濯することができます。

洗濯の絵表示によっても洗剤を使い分ける必要があるので、それぞれの用途に応じて使い分けるのも一つの方法ですよ。

液体の洗濯洗剤はどういうときに使う?

液体の洗濯洗剤はどういうときに使う?

  • 色物や柄物の衣類
  • デリケートな素材を使った衣類
  • 冬場など気温が低いとき
  • 手間を省きたいとき

粉の洗濯洗剤はどういうときに使う?

粉の洗濯洗剤はどういうときに使う?

  • ワイシャツやタオル(特に白い物)
  • 汚れがひどい衣類
  • 運動靴の土・泥汚れ
  • しっかり汚れを落としたいとき
  • コスパを重視して節約したいとき

違いがある粉と液体!洗濯洗剤は用途に応じて使い分けよう

液体と粉ではそれぞれにメリットとデメリットがありますが、どちらも適した使い方があります。

適材適所で使い分けるのがおすすめです。

また、洗濯洗剤の他に、洗濯に役立つものとして柔軟剤があります。

そんな柔軟剤の役割と効果をご紹介していますのでぜひこちらもチェックしてくださいね。

この記事のタグ

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

"おせっかいな"宅配クリーニングサービス「リナビス」

せんたくのーとを手がける熟練のクリーニング職人達があなたの衣類・布団類を綺麗に洗濯致します。

リナビス