クリーニング後の袋に入れっぱなしはNG!正しい対処方は?

クリーニング
クリーニング後の袋に入れっぱなしはNG!正しい対処方は?

服をクリーニングに出すとビニールの袋に入って返ってきますが、そのまま入れっぱなしにしてはいませんか?

クリーニング後は、汚れないようにそのまま袋に入れて保管しておきたいという方も多いかと思いますが、実は袋からは取り出すのが正解です。

今回はクリーニング後の袋の正しい扱い方をご紹介します。

入れっぱなしはNG! クリーニング後のビニール袋はどうするべき?

クリーニングをすると一つ一つ袋に入って返ってくるので、なんだかキレイになった感があってテンションが上がるという方も多いですが、そのままにしてはいけません。

なぜ袋に入って返ってくるの?

なぜ袋に入って返ってくるの?

クリーニングに出すとビニールの袋に入って返ってくる理由は、受け取る人の手元に届くまでの間、キズやほこりが付かないようにするためです。

ではキズやほこりが付かないのであれば、収納時にも使えるのではないかと思ってしまいますが、決してそうではありません。

この袋は消費者の手元に届くまでの間のことを考慮して作られたものなので自宅に帰った後の保管には不向きです。

そのため、クリーニングから返ってきた後は袋を取り外しておく必要があります。

ではその理由を詳しく見ていきましょう。

クリーニング後の袋に入れっぱなしにしてはいけない3つの理由

先ほどもあったように、クリーニング後のビニール袋は保管用には作られていないので、長期間使用するには不向きです。

せっかくクリーニングした洋服も以下のような状態になる可能性があるので、袋からは取り出しましょう。

1.カビが生えやすくなる

1.カビが生えやすくなる

1つ目の理由は、カビの原因になるからです。

クリーニング後、衣類を保管しておくと湿気がたまってしまいます。

特に、冬場のアウターなどは夏場の湿気の中保管しなければなりません。

その際、湿気は上に向かって蒸発していくので、衣類がカバーされていると湿気が上部にたまりカビが生えやすい状態を生んでしまいます。

クリーニング後に袋を外して保管することでその状況を回避できます。

衣類はそれ自体も湿気を吸ってしまうため梅雨の時期は特に注意が必要です。
クリーニングをした衣類をタンスなどにしまう場合も、定期的に空気の入れ替えをしてあげるのがよいでしょう。

2.衣類が変色しやすくなる

2.衣類が変色しやすくなる

2つ目に、クリーニング後そのままの状態にしておくと衣類の周りの空気の循環が悪くなるという理由があります。

空気中にはさまざまな成分が含まれていますが、空気の循環が悪くなれば衣類の特定の部分に成分が反応してしまう場合があります。

その場合、色素が分解してしまい衣類の変色に繋がってしまうのです。

衣類には適度に空気を通してあげるための換気が必要です。

3.衣類の黄ばみに繋がってしまう

3.衣類の黄ばみに繋がってしまう

3つ目の理由は、空気の悪循環によってビニールが劣化し、これが衣類の黄ばみに繋がってしまうからです。

ビニールは空気に触れることによって段々と劣化してきます。

すると、そこ含まれている成分が衣類に吸着してしまい、黄色く変色してしまう可能性があるので注意が必要です。

黄ばみにも繋がってしまうので、せっかくクリーニングした衣類を台無しにしてしまわないように気を付けておきましょう。

番外編:不織布の場合

クリーニングで付いてきたのが不織布の場合は、ビニールと違い通気性があるのでそのまま保管しても大丈夫です。

不織布は特別なサービスや礼服などをクリーニングした際に付いて来ることがあります。

ただし、衣類を収納する前には1~2時間陰干しで湿気を取ってから保管するのがおすすめです。

クリーニングした衣類は袋を外して正しく保管を

クリーニングした後に付いてくる袋に衣類を入れっぱなしにしておくと、基本的に良いことはありません。

せっかくクリーニングに出した洋服は、次回使用するときに気持ち良く着用できるよう、正しく保管しましょう。

また、クリーニング後に自宅で保管するときは、虫食いに気を付けておくことも忘れないようにしてくださいね。

防虫剤に関する記事は以下でまとめていますので、ぜひこちらも参考にしてください。

この記事のタグ

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

"おせっかいな"宅配クリーニングサービス「リナビス」

せんたくのーとを手がける熟練のクリーニング職人達があなたの衣類・布団類を綺麗に洗濯致します。

リナビス