ピンクになったらこうやって戻す!大切なタオルのお手入れ方法 2021.05.07 タオル カビ 必要なもの 50℃程度のお湯オキシウォッシュタオルが入るサイズの洗面器やたらい(洗面所でも可能です) ステップ1:つけ置き用液を作ります。 50℃くらいのお湯にオキシウォッシュ大さじ1杯入れ、よく混ぜます。 ステップ2:つけ置きします。 タオルを、つけ置き用液に浸します。 そのまま、ピンク色の濃さに応じて2時間〜6時間程度放置します。 タオルのピンク色(カビの一種)が落ちるよう、タオル全体をしっかり浸けましょう。 ステップ3:洗濯機で洗います。 つけ置きが終わったら軽く絞り、そのまま洗濯機でいつも通り洗います。 この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう! 関連記事 生活雑貨 メイクパフは洗濯しても良い?ふわふわをキープする洗い方 毛玉 これで心配いらず!ひと手間でできる衣服の毛玉を予防方法 サンダル しっかりお手入れで清潔!お手本にしたいビルケンシュトックの洗い方 レーヨン 型崩れ シワ シワや型崩れを防ぐ!自宅でできるレーヨン素材の服の洗い方