お気に入りの香りを身につける!柔軟剤を手作りする方法 2019.06.27 柔軟剤 好みの香りが見つからない、今使っているものに飽きてきた、そんなときはオリジナルの柔軟剤を手作りしましょう。好きな香りはもちろん無香料でも作ることができますよ! 必要なもの 洗剤ボトルクエン酸グリセリン好みの香りの精油精製水 ステップ1:柔軟剤の材料を混ぜます。 クエン酸大さじ1、グリセリン大さじ1、精油20滴を洗剤ボトルに入れてフタをしたらしっかりと混ぜます。 精油の量で香りの強さが変わりますので、お好みの量で調整してください。 洗剤ボトルは100円均一やバラエティショップで購入可能です。 ステップ2:精製水を加えて仕上げます。 さらに精製水80ccを加えます。 最後にもう一度しっかり混ぜたら完成です。 この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう! 関連記事 型崩れ 帽子 夏フェス参戦者は必見!バケットハットを手洗いする方法をご紹介 ワイシャツ シミ抜き 早めの対処がおすすめ!赤ワインのシミをベビーソープで落とす方法 シミ抜き 魔法水を使って落ちる!甚平についたケチャップ汚れの洗濯方法 洗濯機 ポケットに入れたティッシュを洗った時の対処法