つけ置きだけで真っ白に!靴紐の黒ずみ汚れの落とし方 2021.05.07 スニーカー 必要なもの たらいまたは洗面器酸素系漂白剤 ステップ1:洗浄液を作ります。 水に酸素系漂白剤を適量入れ、洗浄液を作ります。 ステップ2:作った洗浄液の中で靴紐をもみ洗いしましょう。 作った洗浄液の中で靴紐をもみ洗いしてください。 黒ずみの部分を中心にもみ洗いしましょう。 ステップ3:つけ置きします。 もみ洗いだけで汚れが落ちない場合は1時間〜2時間程度つけ置きします。 ビニール手袋をしておくと手荒れの心配もないでしょう。 ステップ4:すすいで洗濯します。 つけ置きが終わったら軽くすすいでいつも通り洗濯します。 必ずネットに入れてから洗濯機に入れましょう。 しっかりと乾かしましょう。 この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう! 関連記事 タオル カビ ピンクになったらこうやって戻す!大切なタオルのお手入れ方法 Tシャツ 洗濯機でティッシュを回したときはこれ!家にあるアレで落とす方法 臭い 部屋干し 気になる生乾きのニオイを落としてみた シミ抜き 時間のたったソースも大丈夫!魔法水を使った落とし方