MENU

重曹で簡単にお洗濯!キレイにするための正しい使い方と入れる量とは?

重曹で簡単にお洗濯!キレイにするための正しい使い方と入れる量とは?
宅配クリーニングはリナビス

[toc]

重曹はシミ抜きや洗濯に使える!ということは知っていても、分量はどれくらい入れればいいのか、正しい使い方はどうするのかを知らない人が意外と多いのではないでしょうか?

そこで今回は、掃除や洗濯の強い味方である重曹の正しい使い方をご紹介していきたいと思います。

記事の目次

とにかく簡単お手軽!重曹で洗濯する効果とは?

そもそも重曹を使った洗濯はどのようなメリットがあるのでしょうか?

皮脂汚れに強い 

弱アルカリ性である重曹は、皮脂汚れの除去を得意としています。

衣類の汚れの主な原因といえるものを除去できるのはとても頼もしいですね。

洗濯だけでは落としにくい汗ジミや黄ばみにも強いのが重曹のメリットです。

消臭・殺菌効果がある

消臭・殺菌効果がある

衣類の気になるにおいはもちろん、衣類が生乾きのときに発生する雑菌の繫殖を抑えてくれます。

雨でどうしても部屋干しになってしまう梅雨の時期にはぴったりですね。

漂白効果がある

漂白効果がある

重曹には、漂白剤を使わなくても黄ばみやシミを落とす効果が期待されています。

頑固な汚れを落としたい場合には、重曹と過炭酸ソーダをペースト状にしたものでこすって洗い落すのがおすすめです。

天然由来の成分

天然由来の成分

重曹は天然由来の成分が含まれているので環境に優しいのはもちろん、肌にも優しいので安心して使うことができます。

ただし、肌が弱い方が重曹を触る場合には、ゴム手袋等を着用して肌に触れさせないようにすることをおすすめします。

重曹で簡単キレイにお洗濯!気になる正しい使い方や入れる量は?

重曹を使って洗濯をする際に必要な分量や注意点など、正しい使い方をご紹介していきたいと思います。

洗濯用洗剤なしで使用する場合

洗濯用洗剤なしで使用する場合

洗濯洗剤を使用しなくても重曹だけで汚れを落とすことができます。

重曹+過炭酸ナトリウムを混ぜたものを洗剤の代わりに使用してこすり洗いやもみ洗いが◎。

分量の目安は、重曹が大さじ2杯に対し、過炭酸ソーダは大さじ1杯です。

この時にクエン酸を柔軟剤の代わりとして大さじ1杯使用すると、洗濯物の仕上がりが良くなります。

ひどい汚れなどの場合は汚れにつけ置きをするとよりキレイにふんわりとした仕上がりに。

洗濯用洗剤を混ぜて使用する場合

洗濯用洗剤を混ぜて使用する場合

洗濯用の液体洗剤と重曹を混ぜてペースト状にしたものも洗濯に使用できます。

洗濯用中性洗剤と重曹を1:1の割合で混ぜて汚れを落としましょう。

洗剤だけでは落としきれない頑固な汚れには重曹も加えてシミ抜きをするのがおすすめです。

消臭剤として使う場合

消臭剤として使う場合

洗濯や天日干しをしても臭いが残ってしまった洗濯物は、重曹を使って消臭することも可能です。

約40度のぬるま湯に小さじ1杯の重曹を入れ、よく溶かします。

そこに衣類を浸し30分置いた後洗濯すると、しつこい臭いも除去することができます。

重曹を溶かした水をスプレーボトルに入れて消臭スプレーとしての使用もおすすめです。

柔軟剤の代わりに使う場合

重曹を使った洗濯方法

重曹を使用して洗濯をすると、衣類をふんわりと仕上げることができるので柔軟剤代わりに使用することも可能です。

洗濯機の柔軟剤投入口に重曹を入れてそのまま洗濯するだけで良いので簡単です!

仕上がりはほぼ無臭なので柔軟剤の香りが苦手な方は試してみてください。

柔軟剤で肌荒れしたことがある人や、肌が弱い人にもおすすめの方法です。

覚えておきたい!重曹で洗濯するときの3つのルール!

重曹は薬局やスーパーでも手に入って値段もお手軽な便利アイテムですが、洗濯で使用するときには以下の3つのルールを守りましょう。

1.ぬるま湯を使うようにする

1.ぬるま湯を使うようにする

重曹は水に溶けにくい性質なので、溶けなかった重曹の粒子が洗濯槽に残り洗濯機が故障する原因となってしまう恐れがあります。

そのため、重曹を使用して洗濯をする場合は30~40度程度のぬるま湯に溶かしてから使用するようにしましょう。

手洗いの場合もぬるま湯を使用するのがコツですよ!

2.使用量を守る

2.使用量を守る

洗濯物をキレイにしてくれる重曹も入れすぎには注意が必要です。

より洗浄力を上げようと重曹の量を増やしても、洗浄力は変わりません。

それどころか、衣類に重曹の白い粉が残ったり洗濯機のホースが詰まったりする恐れがあるので、適量は守るようにしましょう。

3.デリケートな素材には使用しない

BAYCREW'S

出典:BAYCREW’S

重曹は細かな粒子でできており、その粒子が繊維と繊維の間に入り込むため、デリケートな素材は傷つけてしまう可能性があります。

特に、シルクやウールを洗濯する際の重曹の使用は避けた方が良いでしょう。

麻などの天然素材にも重曹を使用して洗ってしまうと、変色してしまう可能性がありますので十分に注意して使用するようにしましょう。

ジーンズなどのデニム生地も色落ちが激しくなるので使用は避けた方が無難です。

重曹を正しく使って気持ち良くお洗濯を!

ここまで洗濯の際の重曹の分量・使い方の情報をご紹介してきました。

普段のお洗濯にひと工夫加えるだけで便利に活用できるのでぜひ覚えておいてくださいね。

ちなみに、重曹は洗濯機のお掃除にも使用することができます。

面倒くさがり屋のあなたには、リナビスの宅配クリーニング

ここまで、家庭できる重曹を使った洗濯方法についてご紹介しました。

ですが、できるだけ楽をしたい!クリーニング店に持っていくのも大変!という方もいるでしょう。そんな人は、宅配クリーニングの「リナビス」を是非ご活用ください。

リナビスの宅配クリーニング

宅配クリーニングの「リナビス」は創業60年を迎え、多数の熟練の職人が丁寧に手作業などでクリーニングを行っています。2020年に行われた宅配クリーニングのイメージ調査では「お客様満足度」3部門で1位となりました。

リナビスの宅配クリーニングの流れは以下の通りとなっています。

  1. ネットからご希望のコースをご注文
  2. 集荷キットにお品物を詰めて送る
  3. プロの職人によるクリーニング
  4. ご自宅にお届け

手続きはとても簡単で、WEBから24時間いつでも注文が可能。

自宅にいながらクリーニングに出したい方は、ぜひ宅配クリーニングの「リナビス」をご利用ください。

宅配クリーニングに関する詳しい情報は下記をご覧ください。

【公式】リナビスの宅配クリーニング
https://rinavis.com/s/irui.html

リナビスの布団丸ごと水洗いクリーニング

また、リナビスでは「布団丸ごと水洗いクリーニング」を行っています。

場所は兵庫県西脇市、ホタルが生息する地域の美しい水をたっぷりと使用。40℃以上の温水で、布団の表面だけでなく中わたの汚れまでしっかり丁寧に丸ごと水洗いクリーニングを行っています。もちろん宅配クリーニングのサービスと併用可能なので、重い布団を自分で運ぶ手間も省けます。

「布団丸ごと水洗いクリーニング」に関する詳しい情報は下記をご覧ください。

【公式】リナビスの布団クリーニング
https://rinavis.com/c/course/futon1

宅配クリーニングをご存じですか?

\ LINE友だち追加で /

お役に立てたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
監修者情報
生産管理部:宮田 智光

株式会社リナビス
生産管理部│宮田 智光


国家資格のクリーニング師の資格を保有し、24年間のキャリアで現在は年間80万点のクリーニングを対応。「全てにおせっかい」を心がけ、擦れて白化しているものがあれば色補正を行うなど、お客様に喜んでもらえるように真心こめて、お仕事をしています。また、クリーニングスタッフがおせっかいに注力できるようにサポートしています。お客様の衣類など少しでもキレイにしてお返ししたいという想いで、日々クリーニング品質を上げるためにクリーニング知識と技術の習得を行っております。

執筆者

せんたくのーと編集部では、クリーニングや洗濯に関連したお役立ち情報を発信しています。最新のクリーニング技術や洗濯のコツ、シミ抜きの方法、衣類ケアのポイントなど、役立つ情報を幅広くお届けしています。忙しい日常の中で、衣類を清潔に保つためのアイデアやプロのアドバイスで、読者様の生活をより快適にするお手伝いをします。

記事の目次