
クリーニングから戻ってきた衣類を片付けるときに、ハンガーの掛け替えや処分に困ったことはありませんか?最近は環境のためにプラスチックの削減も大切になってきていますよね。
今回は、ハンガーに関するリナビスSDGsの取り組みについてご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください。
目次
クリーニングのハンガーはいる?いらない?
なぜハンガーに掛けるのか?
まずは、リナビスでのハンガーの役割について説明します。
リナビスのクリーニング工場の作業場には長いレールが通っていて、洗濯→乾燥→仕上げの工程をハンガー掛けされた衣類が流れていきます。決まったレール上を通すことで作業漏れや紛失の防止にもなるので、作業効率面だけでなく皆様の衣類を大切にお預かりするためにもハンガー掛けは必要となってきます。
ハンガーに掛けることでこんな問題が・・・
ハンガーが必要なことはお分かりいただけたと思いますが、一方でこんな問題も起こってきます。
- 衣類を受け取ったあと外すのが手間
- かさばるので保管も処分するのも大変
- プラスチックの廃棄物が増えて環境にやさしくない
1点1点ハンガーを外して梱包することは大幅な労力と時間がかかるので、少しでも多くのご注文にお応えするにはリナビスでは現実的ではありませんでした。ハンガーを外す作業により衣類を痛める恐れも出てきてしまいます。
実際にお客様からも「ハンガーはいらない」というお声をいただいておりましたので、何か解決できる方法はないか検討しました。
お悩み解決!ワンタッチハンガー誕生!
「ワンタッチハンガー」を開発しました

そこで誕生したのが「ワンタッチハンガー」です!※一部コースでのみ使用
リナビスではメーカー様と共同でワンタッチで衣類を外せるワンタッチハンガーを開発。ハンガー自体のコストは10倍以上になってしまいましたが、環境への配慮、多くのお客様からハンガーが不要だというお声に応えたく試行錯誤のうえ完成しました。
ハンガーレスなサービスが可能に!

つまみを摘まむとハンガーが閉じて、スルッと簡単に衣類とハンガーを外すことができます。これにより作業が滞ることなくハンガーレスでの梱包が可能となり、お客様のお手元へはハンガーが付いていない状態で衣類をお届けできます。ハンガーを外す手間や処分に困るなど、お客様のお悩みが少しでも軽減できればと思っております。
【ご注意】
スカートや子供服など専用のハンガーを使用しているものは従来通りハンガーに掛かった状態でのお届けとなります。但し、ご不要でしたら同梱している専用袋へ入れて、次回のご注文時に衣類とあわせて送付いただければ回収しています。
メディアでも注目されています
近年、環境への配慮を考えたSDGsなどへの関心が高まっている中で、ワンタッチハンガーもご紹介いただいています。
▼メディア掲載情報
・3月29日 テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」に取り上げられました
・3月24日 FASHIONSNAP.COMにてご紹介いただきました
「ハンガーが無いと困る」そんな方も大丈夫!
中には、クリーニング後のハンガーをそのまま使用している方もいるかと思います。ご安心ください!
現在リナビスのご注文画面では「ハンガー有り」と「ハンガー無し」がオプションとして選択できるようにもなりました。※どちらでも無料
リナビスでは環境に配慮しハンガー無しでのお届けを推奨してはおりますが、お客様のお好みにあわせてご利用いただけます。
<対象コース>
- 衣類3点コース
- 衣類5点コース
- 衣類10点コース
- 衣類15点コース
- 衣類20点コース
- 洗わない5点コース
- 洗わない10点コース
- 洗わない20点コース
ハンガーレスなサービスをぜひお試しください!
今回は、リナビスSDGsの取り組み「ワンタッチハンガーによるハンガーレスなサービス」についてご紹介しました。
クリーニング後のハンガーに困っていた方、環境のためにできる事から始めたい方など、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
- シミ抜き、毛玉取り、ボタン付けなど、創業60年のおせっかい品質
- 最長12ヶ月間の無料保管サービス
- 職人による丁寧な手仕上げ
- 高級なブランド品にも対応
宅配クリーニングの「リナビス」は創業60年を迎え、多数の熟練の職人が丁寧に手作業などでクリーニングを行っています。高級なブランド品のクリーニングにも精通しており、抗菌加工、シワ予防、柔軟加工、毛玉防止加工、静電気防止加工が標準で付いています。また、頼んでいないのにシミがきれいに抜かれていた、ほつれていたボタンが付けられていたといったように、おせっかいなクリーニングを心掛けています。2020年に行われた宅配クリーニングのイメージ調査では「お客様満足度」3部門で1位となりました。
リナビスの宅配クリーニングの流れは以下の通りとなっています。
- ネットからご希望のコースをご注文
- 集荷キットにお品物を詰めて送る
- プロの職人によるクリーニング
- ご自宅にお届け
手続きはとても簡単で、WEBから24時間いつでも注文が可能。注文後に集荷キットが自宅に届くので、集荷バッグに詰めて出荷準備をします。その後、電話で集荷依頼をして完了です。
【公式】リナビスの宅配クリーニング
https://rinavis.com/s/irui.html
