
![]() |
白い服に色が移った!洗濯で色移りしたときの対処法。 - 332,884 views |
![]() |
ズボンについたラーメンの汁の簡単な取り方をご説明 - 123,678 views |
![]() |
タトラスやカナダグース等は宅配クリーニングが安くておすすめ! - 111,826 views |
![]() |
涼しいけど取扱い注意!夏の定番素材のレーヨンについて - 105,914 views |
![]() |
スーツがカビだらけに!自宅で出来る対策とクリーニングのカビ取 - 105,659 views |
会員登録いただくと、2回目以降のご注文がお得に!
新規会員登録
どうしてますか?ダウンコートについたファンデーションの汚れ
最近、暖かい日も増えてきましたね。
当店では、そろそろお客様が着ているダウンを洗う季節だなと感じております。
そこで女性の方のダウンコートあるあるですが、襟にボリュームがある形が
多いと思うのですが、それ故にファンデーションがつきやすくないですか?
襟にボリュームがあると暖かいですし、ジッパーを一番上まで上げると、お肌と密着して
風も入ってこないし、ほんとに便利ですよね。
でも、知ってましたか?
襟にファンデーションや皮脂がたっぷり吸い込まれているんです!
一般的なダウンコートやブルゾンは、ポリエステル素材を使っています。
このポリエステル素材って、油を吸着させるのがとっても得意な素材なんです。
ファンデーションや皮脂に共通するのが「油分」です。
両方とも顔まわりの汚れとして付きやすい場所で、付きやすい素材なんです。
だから春が来て、そろそろ仕舞おうかな…と思ったら、早めにお手入れしてくださいね。
ダウンウェアのお手入れ方法
⒈ ご自宅で洗う
⒉ クリーニング店で洗ってもらう
の、どちらかです。
ダウンなどのコート類、クリーニングに出すのにかさばりませんか?
宅配クリーニングなら自宅まで取りに来てもらえるので便利でお得です!
最近普及している消臭スプレーは、気休めでしかありません。
臭いも一時的にしか取れませんので、スプレーだけで済ませないでくださいね。
今年は暖冬ということもあり、いつもより着用の回数が少なかった方も多いと思いますが、
お洋服を長持ちさせるコツは、こまめなお手入れが必要不可欠です。
キレイにお手入れして、また次のシーズンもたくさん着られるようにしたいものですね!